アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ビデオカメラで撮影した子供の数年分の動画をブルーレイレコーダーに保存しているのですが、一箇所への保存のみで危険なので、早く外付けHDDやBDにも保存しなければと思い立ち、まずは外付けにと思ったのですが、うまくいかないので質問させてください。
ここで言う外付けとはレコーダー用のものです。

ビデオカメラ:Panasonic HDC−TM45
レコーダー:Panasonic DMR-BWT650
外付け:buffalo HD-LBF1.0 TU2

自分なりに調べてみたら、PanasonicのレコーダーではAVCHD動画を外付けHDDへ移動させることができない、というようなことが分かりかなり焦っております。
最初からビデオカメラ→パソコン→パソコン用外付けHDDと保存していれば良かったのですが、パソコンに取り込む時に専用のソフトを使うと保存形式が変わってしまうとか、余りよく覚えていないのですが、レコーダーに入れたほうが簡単だなーとその時は単純に考えていました。まさか外付けに入れられないとは考えもしなかったので、何とかいくつかの場所に保存したいと考えております。

そこで今回教えていただきたいことは、ビデオカメラ→PanasonicのレコーダーへAVCHD動画を保存している場合、
・どうすれば外付けHDDへ保存することができるのか
・撮影動画の保存方法でおすすめの方法
・ビデオカメラ→パソコン→外付けと保存する場合とビデオカメラ→レコーダー→外付け(できたとして)ではどう違ってくるのか
・またその2パターンでBDもしくはDVDに焼く際に違いは出てくるのか
の4点です。
レコーダーがいつ壊れるか分からないと思うと不安で不安で仕方ないので、お詳しい方どなたかご教示の程よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>・どうすれば外付けHDDへ保存することができるのか



一旦BD-REに焼いて、rplsTOOLやバイナリーエディタを使って、放送録画に偽装する事で
USB HDDに保存可能になりますが、レコーダーが壊れたら再生不可能になりますので、
苦労してUSB HDDに保存する意義が見出せません。

>・撮影動画の保存方法でおすすめの方法

複数のBD焼きと、PCのHDD、USB HDD、NASなどでの保存(無劣化でのBD焼き可能な形式で)。
とにかく複数保存です。

>・ビデオカメラ→パソコン→外付けと保存する場合とビデオカメラ→レコーダー→外付け(できたとして)ではどう違ってくるのか

PCへの保存の方法(ソフト)によっては、撮影日時などの情報が失われます。
DIGAが壊れたら、DIGAに接続したUSB HDDの映像も失われます。

>・またその2パターンでBDもしくはDVDに焼く際に違いは出てくるのか

PCへの保存方法(ソフト)によっては、DVDやBDに焼けません。
無劣化でのBD焼きが出来ない保存方法もあります。

DIGAでは、BDには無劣化で焼けます。
DVD(VRモード)は、大きな劣化を伴います。
DVD(AVCREC)は、シャープ、SONY機器では再生できません。
DVDプレーヤーでも再生できません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

とてもご丁寧にありがとうございます!
とりあえずはDIGAからBD複数枚に保存しておきたいと思います。
以前DIGAからDVDに焼いて人に渡した事があるのですが、やはり他のプレーヤーでは見れないという事が多々ありました。BDに焼く方が確実ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/30 08:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています