
今度、理容室を出店予定で横5、3m縦3、6mのスペースの床を木目調に考えています。
そこでサンゲツ等の長尺シートにするかフロアタイルにするかで迷っています。
いろいろ調べてみると、長尺シートは1820mm幅でジョイントが必ず入るから水や汚れが入って剥離をしない様にほぼ同色の溶接棒で溶接をするけれど、やっぱり所詮はジョイント。あぁ、貼りものなんだな・・・感。はどうしても否めず。
しかも経年劣化でほぼ100%、隅の方は溶接が剥離してきます。
フロアタイルは床が硬いので疲れるなどのデミリットを聞いたりします。
金額的にはこのスペースだったら施工費等含んで大体どれ位かかるのでしょうか?高いのはどちらか?
金額、メンテナンス、見た目、総合的に考えて皆さんでしたらどちらをオススメしますか?
お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) アパートの礼金返金制度を作ろうと思いますが合法でしょうか? 4 2022/09/06 00:22
- リフォーム・リノベーション 分譲マンションの浴室洗い場床のFRP防水の不思議な現象について教えて下さい。 1 2022/07/24 01:04
- リフォーム・リノベーション 業者の調査で誤魔化され無い為に→1F・浴室洗い場床のFRP防水とマンション躯体クラックについて 2 2022/08/08 20:56
- DIY・エクステリア 巾木の接着剤に含まれるアスベストの含有量(%)を知りたいです。 1 2022/07/31 18:27
- DIY・エクステリア ガルバの屋根材を縦葺きで自分で貼ってみたいのですが分からない事があります 2 2022/09/24 19:02
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション退去の原状回復について 1 2023/03/01 12:17
- DIY・エクステリア 車庫のコンクリートの床 自宅の1階が車庫になっています。 塗装など作業をして、色をこぼしたり、うすめ 5 2023/01/15 23:16
- その他(趣味・アウトドア・車) 溶接未経験 3 2023/08/26 20:05
- DIY・エクステリア 戸建て2階部分のフローリング補強について 3 2023/03/21 01:08
- DIY・エクステリア 防音室を作るにはどの順にシートを並べたらいいですか? 防音室を作ろうと思っています。 材料は外側から 2 2022/08/17 18:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピッチ溶接の寸法について
-
溶接部のガス抜きについて
-
フランジの穴周りの呼び名は、...
-
隅肉溶接記号中の横バーの意味...
-
裏波溶接と完全溶け込み溶接の違い
-
塩ビ管を溶接したいのですが
-
アセチレンガス(溶断、溶接)を...
-
溶接の資格 N-1P N-2P N-3P
-
2級建築施工管理
-
仕事で、無免許で、溶接の仕事...
-
チタンのピトンを溶接したい
-
アーク溶接とティグ溶接では、 ...
-
鋳物の溶接
-
100V溶接機によるマフラー...
-
アーク溶接の初心者講習などあ...
-
アーク溶接で、地面に立って溶...
-
2級建築施工管理
-
カウンター用椅子(スチール製...
-
半自動溶接のコツを大まかで構...
-
材料系の大学生なんですが、と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピッチ溶接の寸法について
-
溶接部のガス抜きについて
-
裏波溶接と完全溶け込み溶接の違い
-
フランジの穴周りの呼び名は、...
-
塩ビ管を溶接したいのですが
-
隅肉溶接記号中の横バーの意味...
-
仕事で、無免許で、溶接の仕事...
-
溶接棒について
-
アーク溶接について アーク溶接...
-
アセチレンガス(溶断、溶接)を...
-
ステンレス溶接のバックシール...
-
鉄パイプの切断と溶接 料金は
-
溶接の資格 N-1P N-2P N-3P
-
アーク溶接とティグ溶接では、 ...
-
2級建築施工管理
-
アルミの溶接
-
ガソリン溶接機の電撃防止機能...
-
半自動溶接機の資格について
-
100V溶接機によるマフラー...
-
JISの溶接について
おすすめ情報