アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ご覧いただきありがとうございます。

 Windowsがどんどんバージョンアップしていくのは良いとしても。
 前のバージョンで動作していたアプリやドライバーで使えなくなるものが結構あるのは何故でしょうか。
 素朴な疑問なのですが、Macintoshでは、前のバージョンで動いていたものは使用できるようです。
 Microsoft は、「上位互換」という認識が欠如しているのではありませんか?

A 回答 (4件)

追加


互換性については参考URLをご覧ください。
http://www.webtech.co.jp/blog/os/win10/8123/
(概要)
Windows 10は、「UWPアプリ」(Universal Windows Platformアプリケーション)導入。
Microsoftでは従来型の「デスクトップアプリ」(Win32ネイティブアプリ、.NET FrameworkのWindows FormsアプリやWPFアプリ)を「CWA」(Classic Windows Application)、UWPアプリを「Windows アプリ」と呼ぶ。従来のWindows Phone用のアプリも含めると4種類のアプリがある。
CWAはWindows 10 for DesktopのみのサポートでWindows 10 Mobileでは動作しない。
Windows ストアアプリも、Windows 8/8.1用のものはWindows 10 Mobileには非対応。Windows Phone 7.5~8.1までのアプリは、Windows 10 Mobile上で動作する。
Windows ストアアプリは、Windows 10での「チャーム」廃止で、操作性に変化している。
フォントはWindows 10から、標準の「UIフォント」が変更され、VistaからWindows 8.1まで使われていたメイリオやMeiryo UIに代わり「Yu Gothic UI」フォントになった。
従来のアプリケーションでOSのUIフォントが自動的に選択されるように設計していたり、フォントを明確に指定していないWPFアプリやWindows ストアアプリなどもデザイン崩れなど発生する可能性ある。
.NET Frameworkは4.6を搭載、4.0および4.5を使用しているアプリは下位互換で動作する。
DirectX(Direct3D)は、Windows 8.1同等の9・10・11に加え、新たなV12搭載。
Windows 10 for Desktop(デスクトップPC、ノートPC、8インチ以上のタブレット向けの、エディション)には、「タブレットモード」にワンタッチで切り替えられる仕組み、Windows 10での動作時に一番問題となるものが「タブレットモード」。タブレットモードに切り替えると、Windows全体がタッチ操作に最適化された状態となり、現在アクティブなアプリケーションのウィンドウが全画面表示に固定となり、アクティブでないアプリケーションのウィンドウやデスクトップはすべて隠される。
「全画面表示に固定」は、UWPアプリやWindows ストアアプリ以外の従来のデスクトップアプリ(CWA)に対しても適用される。
タブレットモードでは、クラシック Windowsアプリのペイントも全画面化し、ウィンドウ右上の「最大化を元に戻す」ボタンは表示されているが押しても効かない。→運用面で「タブレットモードでの動作は非サポートとする」との対応が必要。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

Windows、アプリの互換性について詳しい情報大変参考となりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/26 06:45

PCのアプリ(soft)を動かす方法を、糸で操る(マリオネットに)例えると、沢山の糸をそれぞれの目的に沿って動かさなくては人形は思う様に動きません。


これをある程度自動化して(Aのボタンを)(Bのボタン)C~H…←と、どれかを押せば、口が動いたり。目が、手が、足が←の様に或る塊にして動かせば(softを)作るプログラミングが、ぐっと簡略化出来ます。
↑PCでは、APIと言う部分がそれを担います。

所が、口を動かそうと思ってAを押したら足が動いたりしたら、メチャクチャに成って仕舞うので(Microsoftのwindows)では、windowsお作法と言う決まりを定め(プログラマーは)←windowsお作法以外の方法でプログラムを作ってはいけないと定めました。

所が、Microsoft自身が決めたお作法を勝手に変えて仕舞う事があります。今まで、Aボタンだった動作を翌年はFボタンに変えて仕舞う←昨年のsoftが今年は別の動きならまだしも、ストーリーに一貫性(脈絡)が無いと、soft自身が動かなくなります。
其の為、プログラムを組む為には、microsoftが出すAPI解説書を度々買わ無くては成らないので、無料のフリーsoftを作る人達は(結構高額)を自前で買わなくては成らないので泣いています。
----
API←何んて無かった時代は、直接ハードをマシン語で指定していました。

Win32 API、Win64 API)。
を制御するための変数や関数、サブルーチンなどをライブラリーにまとめて用意しています。

ハードウェアを直接的に操作できるDirectXも、APIの一つです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

自身が決めたお作法を勝手に変えて仕舞う事があります。ストーリーに一貫性(脈絡)が無いと、soft自身が動かなくなります。

↑ お作法がコロコロかわってしまうとは困りますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/25 22:33

>前のバージョンで動作していたアプリやドライバー



作成当時「未だないOS」(未知のものには未対応)には対応できないこもあります。(「下位互換」には配慮対応しますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

OSから見て、以前のバージョンで動作していたソフトなどの動作を保証してないと思います。これも技術の進歩で致し方ないかと思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/25 21:38

Macを使っている者です。



>素朴な疑問なのですが、Macintoshでは、
前のバージョンで動いていたものは使用できるようです。

そんなことありませんよ。
OSXのバージョンが上がればフリーのアプリや、
市販ソフトの古いバージョンでは使えない物も出てきます。
もちろん10.4以降と書かれているソフトが10.10でも
動いていることはありますけれど。

私事ですが、使っているMacの初期OSXは10.6でしたが、
10.8、10.9、とアップグレードしましたけど、
使えないソフトもその都度多くありました。
特にAdobeソフトでPhotoshopのCS3が
10.6ではインストールできて使えますが、
私の今の環境10.9では使えません。
OSXのアップグレードに伴い、使っているソフトも
アップグレードしなければならないです。

逆にWindowsOSの方がかなり古いバージョンでも使えるのだなと
思うことがあります。
Adobeソフトに例を取ると、Windows7では
Photoshop7.0でも使えている方がいるようでした。
(メーカー対応外なので不具合があっても自己責任であることは
MacもWindowsも変わりませんが。
インストール自対できることがすごいと思います。)

>前のバージョンで動作していたアプリや
ドライバーで使えなくなるものが結構あるのは何故でしょうか。

詳しくは分かりませんけれど、古いソフトが新しい機能に
対応しない部分が出てきているのでしょう。

OSがメーカーサポート期間内であり、
古いソフトをそのままで使いたいならOSのアップグレードを
しなければいいと思います。
OSはソフトを使う土台だと思っているので、
OSをアップグレードして、必要なソフトが使えなくなるのは
本末転倒だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

古いソフトが新しいOSの環境に対応しきれない部分がでてくるのですね。
前から愛着のあるアプリが使えないと特に感じますね。
技術の進歩という点では致し方ないのでしょう。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/25 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!