dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お辞儀するという意味の bow と 弓という意味の bow は発音が違いますが、このような単語のことを日本語でなんと呼びますか?

A 回答 (2件)

bowの場合は同じスペリングで異なる意味と語源を持つ語,発音は同じ場合も異なる場合もある


同形異義語=homograph
になります。

異形同音異義語=homophone
二つの単語が同じ発音でも意味が違う場合です。presentはこれにあたります。

※余談ですが
同形異音異義語=heteronym
スペリングが同じでも発音と意味の異なる場合です。
例としてはlead(リード=導く)とlead(レッド=鉛)などがあります。
    • good
    • 0

「同綴異音異義語」?



とりあえず、こちらを↓

同綴異義語

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E7%B6%B4 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
bow と bow が同綴異音異義語であることはいいのですが、例えば、present はどうなるのでしょうか?動詞と名詞でアクセント、そして、発音も異なります。
あるいは、insult は、アクセントが異なるだけです。こういうのも、同綴異音異義語に含めてもいいのでしょうか?

お礼日時:2015/08/29 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!