アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

去年の9月にヘルニアの手術をました。
10月上旬、手術の感染症で再手術となり、左足のむくみが酷かった為、弾性包帯を巻いていたのですが。

10月下旬、退院1週間前くらいになったかと思い、少し仕事をしたかったので4人部屋に移ろうとした1週間前に精神疾患の患者が同室になったので4人部屋になるからとホッとしていたら、4人部屋に移る日、ちょっと外出していて帰ってきたら精神疾患の患者が4人部屋に居ると聞いて無理だ!と騒いだのだが土曜日でどうにもならなかったので、その人には、ばれない様に早く寝て気づかれない様にネームプレートも外してもらった、寝るときに薬(眠剤)を飲んで寝たが寝つけない(その人が嫌だという話を看護師にしたので寝れなくなった)

前も使っていた入眠用注射を打ってもらって寝た。

翌日、足が動かない。
しびれている、足が象みたいな足になっている。
包帯が絡まり激痛がはしっていました。
先生に連絡してくれと言ったが4人部屋は整形の階ではない為(泌尿器科)ちょっとみて、水ぶくれが出来てると当直の医師に伝えた。
ほっとけば治るだろうと当直の医師は診に来なかった、何度も主治医に連絡をしてくれと頼んだがしてくれなかった。
夜になってどんどん足が膨れ上がっているのを見て、もうどうにも我慢が出来ない事を言ったら、もう整形の先生は帰った。
内科医しか当直は居ない。
すると精神疾患の患者は大変だね中神君、何かあったら言ってねと言ってきた。
同室になるのを知っていたようでした。

翌日主治医が夕方くらいに来て慌ててMRIを撮影
緊急手術
最悪切断の可能性がある

以上なんだけど、今までは人のせいにしても治らないなら仕方がないから治すために被害にあったとか言わなかったが、12月末にリハビリテーション病院へ転院し立つ事が出来る様になりましたが仕事が続けられそうにないです。
今年の冬が乗り越えれたら良いがまだ分からない(ヘルニアの手術をした主治医)今も見てもらっている。

少しは苦情を看護師と病院に言ってもいいのかと思いますがどの様に言ったら良いのでしょうか。

A 回答 (2件)

2度目のROKABAURAです。



多分書いてあるはずとは思うんだが
セカンドオピニオンは医療事故の証明のためじゃなくて 現状の治療が問題ないのかどうかを聞くのだ。
そのうえで対処をしっかりしてもらうつもりでと・・・
まあ現実には落ち度を確認するために治療経過やカルテなどを見るためなんだが。
もし嘘が書かれているようなら 言った場所の病院で確認して判断できるし。

で病院が「しっかり本人の話を聞いて」という対処になったと。
もしかして「医療事故かもと思ってる」とか今の病院に話しちゃったのかな。
まあそれなら当然かもしれん。

しかし手術後の感染症がもし病院で入院中のことであるとか 腫れ上がって片足切断の危機に陥ったのが包帯の鬱血によるものであるなら「本当に大丈夫なんだろうか」と自分なら思うのだが。

ちなみにこのページに「医療事故調査カード」というのが載ってる。
http://www.iryoukago-bengo.jp/category/1597724.h …
もし弁護士に相談を考えるようなら ためしに書き込んでみると整理がつくかと思う。
    • good
    • 0

まずはセカンドオピニオンを受けると良いだろう。


地域名と「セカンドオピニオン」で検索して。

文面の状況は医療被害に当たると思うが 得意な弁護士と相談しないとなんとも言えない。
診断書やカルテなどの詳しい情報が必要だ。
http://www.iryo-bengo.com/general/defense.php

文句を言うのはしっかりその先を考えてからにした方が良い。
さもないと証拠とかを隠されてしまうし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

本日、病院側から連絡があり主治医も心配等有れば話を聞いてあげて欲しいという事で病院側できちんとした対応をして頂ける様です。

セカンドピニオンは、医療事故の様な件が絡む時点で診察してもらえません。

もう少し事例等、ご存知でしたら投稿お願いします。

お礼日時:2015/09/14 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!