dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、夏休みの宿題を何もやりませんでした
だれか私に言葉責めを、、、

A 回答 (11件中1~10件)

大物だ。

神経図太いのはこれからの社会で役に立つ。君の様な生徒がいると、半面教師的に生きる希望を貰っている奴が必ず居る。宿題が上手く出来なかった事なんて大した事じゃないんだ、と。この調子で人生ドンと構えて過ごされたし。そういう人にはそういう道が有るのだ。
    • good
    • 1

ぺんぺん!!!

    • good
    • 0

別に構わないのでは?



学校の成績は試験で高得点を取ればカバーできますし、大した事ではないと思います。
私はそうしてきました。
提出しないと留年する物はやりましたけどね。
    • good
    • 0

で?

「厳しいお言葉を」の回答画像8
    • good
    • 0

マゾですか?まいた種は自分で刈り取るしかない。

ただそれだけ。
    • good
    • 1

その勇気すごいと思います。

    • good
    • 1

別に夏休みの宿題が 問題では無いのです・・・



どうとて 宿題が出るのかと言うと 一か月ダラけてると タイギ癖がつくのです・・

あなたは 宿題をしなかった・・けれど・・こういったサイトで 夏休みの宿題の解答を そのまま写した人も居る・・

どちらも してないのと同じなのです・・

これから 見返してやれば良い・・

頑張れ・・・
    • good
    • 1

夏休みの宿題というのは、学校と生徒との間の「ルール・約束・決め事」ですね。


それを無視したということは、「ルール・約束・決め事」が守れない、そういうレッテルが貼られた人間ということになります。
そういう感覚がこれからも続くようであれば、大人になったら居場所がなくなります。
    • good
    • 1

責められたいんでしょ?



宿題をやらなかったなんてイケナイ子ね。
こんな公衆の面前で責められて本当は興奮してるんでしょ。
この…みっともないブタが!

これでいい?
    • good
    • 1

別に責められなくても、いずれ自分に返ってくるんだから、それでいいんじゃない?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!