dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おねしょの直し方を教えてください。僕は、中学3年で、おねしょ(夜尿症)をしちゃいます。
9月14日、15日、16日に学校でおしっこをちびっちゃいました。それで、みんなに、笑われました。
それで、学校にもおむつして行っています。どうやら治るか教えてください。



↓下の写真は、僕が、学校に履いて行っているおむつと寝る時のおむつです

「おねしょの直し方を教えてください。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 体育などの時は、トイレで着替えたりしています。

      補足日時:2015/09/18 23:01
  • つらい・・・

    後は、、学年の中で、IさんとNさんが、僕のズボンをずらして笑っています。

      補足日時:2015/09/18 23:03
  • このおむつもしています。

    「おねしょの直し方を教えてください。」の補足画像3
      補足日時:2015/09/18 23:04
  • このおむつもしています

      補足日時:2015/09/18 23:05

A 回答 (2件)

ずらされたら本気で怒りなさい!でないよりましです。


そのうち治ります!
    • good
    • 0

バケツに水を張って、寝てる時に尿意をもよおしたら、バケツに顔をつっこむ方法だそうです。

(親子ゲームだか、親子ジグザグだかでやってました)
氷水だといいらしいです。
とにかく、温かい感覚がいけないらしくて、体温の高い人ほどおねしょしやすいらしいです。
だから、顔を水につっこんで、冷やすといいらしいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!