アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母子家庭で受けられる手当について調べています。

①児童手当②児童扶養手当③特別児童扶養手当④児童育成手当
⑤ひとり親家庭等医療費助成制度⑥寡婦控除⑦住民税の減免
⑧母子家庭の国民健康保険・国民年金の免除
以上のような手当や免除が主なものだと思うのですが、所得制限があるようです。

実家暮らしで、同居人に所得がある母子家庭の方、各々の手当や免除の所得制限の所得の範囲について教えてください。

ちなみに、自分なりに調べてみると、児童手当は母親の所得だけで判断するけれども、児童扶養手当は両親の所得も合算されるような感じです。他の手当や免除についても、知りたいです。

A 回答 (2件)

①児童手当


http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/ …

年収960万円未満

②児童扶養手当
http://www.kakei.club/singlemama/jidoufuyouteate …

扶養人数によるので、リンクを参照してください。

③特別児童扶養手当
http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/kos …

扶養人数によるので、リンクを参照してください。

④児童育成手当

都道府県でそれぞれ違いますので、行政に問い合わせてください。

⑤ひとり親家庭等医療費助成制度
http://tt110.net/03ikuji/D-hitori-oya.htm

扶養人数によるので、リンクを参照してください。

⑥寡婦控除
http://www.soumunomori.com/room/thread/trd-157687/

年収500万円以下です。

⑦住民税の減免

寡婦控除と重複する面がありますが、所得税の減免となると、年収204万円以下です。

⑧母子家庭の国民健康保険・国民年金の免除

収入に応じていくら減免するか決まります。
年金については減免のあった期間分、実際に受け取れる年金額が下がります。
詳しくは、自治体の年金課で相談してください。
国民健康保険の減免については、これも各市町村で定めているので、役所の国民健康保険課にご相談ください。


その他、こちらのブログが役立ちそうなので参照してください。

■シングルマザー(母子家庭)を支援する制度一覧。
http://single-mama.hatenablog.com/entry/2015/01/ …
    • good
    • 0

基本的に国民健康保険の保険料に減免・免除はなかったと思いますよ?



他に、軽減判定や離職軽減というものがありますが、保険料が算出された時点で軽減判定はかかっています

離職軽減は非自発的離職(所謂、リストラなど)の場合で、手続きして承認されればの話になります

ただ、病院を受診するときの受診料を一部免除することはあります


保険料は、被保険者の所得で所得割、土地・家屋の固定資産税で資産割(ないところもある)、1人あたり何円×被保険者の人数で平等割、1世帯何円で均等割が決まります

そして、軽減判定は世帯主と被保険者の所得で何割軽減が決まり、平等割と均等が軽減されます

離職軽減は非自発的かどうかなので、希望したところで掛かる訳でもありません(しかも、2年度だけ)


各市区町村で違うので、窓口か電話で聞いてみてはいかがですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!