dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows XPで、画面にパスワードを設定しており、電源ボタンを押したり「スリープ」にしたりした時は、再度戻る際にパスワード画面になるように設定しているのですが、オートスリープからの復帰後、単に元の画面に戻るだけでパスワードになりません。コントロールパネルの電源オプションより、「ディスプレイの電源を切る」「コンピュータをスリープ状態にする」共に10分で設定しています。
オートスリープからパスワード画面にするにはどうすればいいでしょうか?よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 結局原因は不明でしたが、ご教示いただいた設定をすべて確認したうえで再起動するとパスワード画面が表示されるようになりました。ありがとうございました。

      補足日時:2015/10/16 13:29

A 回答 (4件)

「スリープ解除時のパスワード保護」の設定を確認してください。


https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …

「スタート」→「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」→「電源オプション」
→ 画面左側にある「スリープ解除時のパスワード保護」をクリックします。

多分、此処の設定が「パスワードを必要としない」になっているのではないでしょうか?
その場合は、「現在利用可能ではない設定を変更します」をクリックし、
「パスワードを必要とする(推奨)」をオン。→「変更の保存」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。その設定ですが、「必要とする」になっていました。不思議です・・・。もう少し研究しつつ、他の回答もお待ちします。ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/15 20:22

此方のOSはWindows7のアルティメートですよ


お励み下さいませ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2015/10/16 11:10

ごらん下さいませ

「オートスリープから戻る時にパスワード画面」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

キャプチャ画面でのご確認、ありがとうございます。Windows7だったので全く同じ画面はないのですが、電源ボタンを押したときの動作は同じく「スリープ状態」、またスリープ解除時のパスワード保護も「パスワードを必要とする(推奨)」に固定(字が薄くなっていて「必要としない」に変えるにはひと手間が必要な状態)されています。

お礼日時:2015/10/16 11:03

「スタート」「コントロールパネル」「パフォーマンスとメンテナンス」「電源オプション」「詳細設定」「スタンバイから回復するときにパス

ワードの入力を求める」何らかの動作でチェック が外れていませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。Windows XPではなく、7 Home Premiumでした。失礼しました。そのせいか、「詳細設定」という項目が見当たりません。よろしくお願いします。

お礼日時:2015/10/15 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!