アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PCの ENTER キーが右側に2個有りますが左側に無いのはなぜでしょう

右手はマウス操作で埋まっていますよね エクセルで数字を何個も打ち込むとき ENTERキーが左にあると便利なのですがどう思いますか。ちなみに私は テンキーをUSBで増設して左側に置いて使っています

A 回答 (6件)

まあキーボードの配列は規格で決まっているからだ…と言うと身も蓋もないか。



個人的意見としては、20世紀の頃からPC使ってますけど、キーボードの左側にEnterが欲しいと思ったことはただの一度もないですね。むしろ便利なシーンが思いつきません。ただし左側にテンキーの付いたキーボードが発売されたことは過去にありました。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1112/a4t …

でもこれ、いくら右手でマウスを使うのに便利だからといっても、右利きの人が左でテンキーをバリバリ入力できるのか?極めて疑わしく思います。それができる人ならば、左手でマウスを使えば解決じゃね?とも思います。

これまた個人的意見ですが、Excelの基本操作をマウスでやるのは初心者です。そこまで効率を云々する人だったら、ショートカットキーを覚えているので、大半の操作はキーボードから手を離さずにやれてしまうものです。
    • good
    • 1

右利き用に作られたタイプライター由来だからだろう。



数字を連続して入力するときは、普通にUSB接続のテンキーを使うほうが便利だ。
そのほうが数字キーとTabキーとEnterキーを右手で一度に操作できる。(Tabキーがあるのがポイント)
USBテンキーのNumLockを外せば矢印キーやHome/Endキーにもなりマウスを操作する必要などない。
余った左手は資料の上の数字を追うのに使え、ときにShiftキーを押すのにも使える。

自分のパソコンのキーボードの左側にはゲーム用の左手入力デバイスが鎮座しているのだがw
    • good
    • 1

Excel


.ABC・・・
1 □□□
2 □□□
3 □□□
(1).A1セル入力後、[Tab]、B1セル入力後、[Tab]、C1セル入力後、[Enter]。
(2).A2セル入力後、[Tab]、B2セル入力後、[Tab]、C2セル入力後、[Enter]。
これを繰り返すと、セルを無駄なく移動するのでマウスにさわる必要はないのですが、そういうことではないのかな。
    • good
    • 0

もともと各文字の配列を含めてタイプライターのそれをそのまま再現していますから、タイプライターのReturnキーのところにEnterキーがあるのは仕方ないと思います。



Dvorak配列を始め、他の配列もあることはあったのですが、Windowsでよく使われるCtrl+CやCtrl+vなどのショートカットがQWERTY配列を前提に作られているのもあり、なかなか浸透しないようです。

左のEnterキーですが、キーボード左側に使わないキー(CapsLockなどは人によっては全く使わないでy沿う)のキーマップを変更することである程度はお望みのことができると思います。
http://yossense.com/lefthand_enter_backspace/
    • good
    • 0

キーボード配列はタイプライターに由来しています。


いわゆるクワーティ(QWERTY)配列と呼ばれるものです。
Enterキーはその頃の改行キーにあたるわけですが、その頃は当然マウスなどないので、当時からの名残なのでしょう。
この配列にしたのには色々と理由があるようですが、現在のPCのキーボードでは非効率的な配列であると言わざるを得ません。
ただし、自分も含めてブラインドタッチをする人たちはこの配列に慣れてしまっているため、急に変えるとそれはそれで大変になってしまうでしょう。
    • good
    • 1

憶測で。


ENTERは「決定」を意味する非常に重要なキーなので、複数あるのはミスの元。(家電やAV機器のリモコンやゲームのコントローラも、「決定」ボタンは通常は1つしか設定されていませんよね。)
さらに、 ENTERは「改行」にもなる。改行で意識されるのは右端なので、右か左のどちらか1つとなると感覚的に右になる。
・・・正しいのかどうかわかりませんが、これだけでも理由としては充分のような気がします。

 >エクセルで数字を何個も打ち込むとき
そのような使い方をする人ばかりではないのかもしれませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!