
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
普段ミステリーを読む方でしたら、ちょっと物足りないかもしれませんね。
恋愛物の王道を踏んでいますから(内容もディテールも)特にひねりはないです。ただその代わり、万人に受け入れられる感動があるし、わかりやすいので、読む人を選びません。…とまあちょっと批判的な書き方をしたのは、この本の題名が、まんま海外作品「世界の中心で愛を叫んだけもの」のパクリな上に、日本でも既にパクられた事があるものだからです。(数年前にブームになった某アニメです)もちろんパロディという手法があるのは知っていますし、秀逸なパロディ作品はいくつもあると思いますが、これはまんま言葉を借用しただけです。
以上のようなことを知らずに「この本は題名がいい」なんて言う方が多いのでこれから読むという方には、大前提として知っておいて欲しいと思い、おせっかいした次第です。かなり、本題からずれました。お役に立てず、すみません…
No.10
- 回答日時:
#5の者です。
けなしましたが読んでもいいのではないかなぁと思って再度回答してます。
私も私の知人もいい感想を持ちませんでしたが話しの種にはなりました。(ちょっとだけ盛り上がりました)
気になっているのであればさらっと読んでおくのもいいかと思います。
読まなくても良かったなっていう感じはしますが読んで損した!とまではいかないと思いますので。(ちょっと毒舌でしょうか…)
No.9
- 回答日時:
正直、本を読みなれた方にはお勧めできないと思います。
一言で言うと、お約束、展開が読める。けれどもその展開が読めた上で、すれた読者を感動させるほどの文章力はない。といった気がします。
ただ、あまり本を読まれない方にはお約束であるが故に、とっつきやすい作品だと思います。
作品のストーリー的にも受ける印象的にも、男女が逆ですが、ティーンズハートから折原みとの「時の輝き」が近いものがあるとおもいました。
No.8
- 回答日時:
文字も大きく、文章も読みやすかったです。
言い換えれば、文章が稚拙で内容が乏しいと思いました。特に感動もしませんでした。この本を読んだ後、アガサクリスティーの「カーテン」を読んだら、いまさらながら、一流と言われる作家の流れるような文章の美しさに魅了されました。なので、ミステリーなどを読みなれているyoshinobu_09さんには、少し物足りなく感じると思います。偉そうな文になってすいません。No.7
- 回答日時:
読みやすい←→内容が薄すぎる
という感じです。
私は特に泣きませんでした。
友達は泣いたといっていましたが、もっと泣ける本がありますよ。
買ってまで読む価値があるかは微妙です。
(私としては)
図書館で借りて読むくらいで良い本じゃないかなって思います。

No.6
- 回答日時:
ミステリー以外の「物語」で、かつ「退屈しないで読める」「小説」をお望みでしたら、あまりお勧めできません。
「文学書」でしたら、ベストセラーよりロングセラーをお選びになったほうが後悔しないと思いますよ。とは言うものの、はてさて・・・ジャンルは広いですし、好みは人それぞれですからね。
どんな気分から「たまには文学書でも」と思われたのでしょう。
No.5
- 回答日時:
私はちょっと退屈してしまいました。
でも読みやすいですのであっという間に読めると思います。
あ、特に感動はしませんでした。
以前に同じ様な質問がありましたのでこちらも参考にしてみてはどうでしょうか。(私はそちらにも回答してます)
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=843551
No.2
- 回答日時:
片山恭一さんの本は文章が非常に読みやすいので
1時間ぐらいで読めてしまいます。
そういう事を踏まえてお勧めです。
昔の名作のパクリという批判も良くでますが、
恋愛の古典を読んでいない人には新鮮ですし、また
純度の高い純愛ですので、普通に楽しめると思います。
映画では本にでてこない律子が登場したりと
話を膨らますため冗長になっていますが、原作は
タイトな感じです。
まぁ一読の価値はあると思いますよ
No.1
- 回答日時:
読みやすいのでわりと簡単に読めるよ。
僕は立ち読みで最後まで読んだ(笑)
文学書かなあ?
ちょっと「浅い」感じ。
類似で感動する本なら「病院で死ぬと言うこと」とかの方がよっぽど泣けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ブラジル」を舞台にした小説
-
ハリーポッターの次の洋書につ...
-
おすすめの文庫本を教えて下さい。
-
繰り返し読んだ海外のミステリー
-
新聞連載小説
-
本を読むといいとよく言われる...
-
恩田陸さんの「麦の海に沈む果...
-
謎解きの本
-
住宅を舞台にした書き物を教え...
-
読んで損はない名作文学
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
小説を書くにあたって登場人物...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
群像新人賞について 70枚いって...
-
noteの投稿ジャンルについて
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
スマホでWeb小説を執筆している...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本を読むといいとよく言われる...
-
綾辻行人さんの「暗闇の囁き」...
-
小説で段落初めの鍵括弧
-
消えた四次元の輪
-
プラハもしくはチェコを舞台と...
-
大阪関連の小説は?
-
氷室冴子さんの小説の続きが読...
-
夜市のような、幻想的でなつか...
-
推理サスペンスクイズ決定版!...
-
おすすめの本を、一冊だけ、教...
-
不思議な雰囲気の小説を探して...
-
中学生が読む ミステリーって...
-
飛行機で読むおすすめの長編小...
-
パリが舞台の小説でオススメは?
-
ミステリー 視点が違う
-
メチャクチャな女に男が振り回...
-
2~3時間で読めるオススメの...
-
「ブラジル」を舞台にした小説
-
衝撃をうける本?
-
良い本はありますか??
おすすめ情報