dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分自身のことですが、大人の発達障害について気になり、ネットでのセルフチェックをいくつかのホームページでしました。
質問に5段階で答えるのですが、何かと真ん中に印をつけてしまいます。

例えば忘れ物やじっとしていられるかなど、頻繁にはないけど、たまにはあるので殆どの回答が、真ん中の時々になります。また1と2、4と5の違いもあやふやです。

こんなもので良いのでしょうか?

経験のある方、宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

私も全くADHDの人間です。

教師として定年退職しています。
実は多くの発達障害と言われている人たちが世界で活躍しているのです。貴方はちゃんと高校ぐらい卒業しているのでしょう?
 そうであれば何の問題もありません。高校で頑張ったように頑張っていれば必ず良い結果がついてきます。
    • good
    • 0

ご返事ありがとうございます。

僕は1が頻繁、2が頻繁、4が時々、5が頻繁でした。
もう一つのサイトの方は、どの病気をチェックしましたか?けっこうこのサイトは良いですか?僕も興味があるような気がします。
    • good
    • 0

丁寧な返信ありがとうございます。


ご指摘の通りですね。
余計なことを書いてしまって、ごめんなさい。

5段階の回答で殆ど真ん中になってしまう場合、その問題と向き合いたくないという心理であることが多いと思います。

1と2、4と5の違いはその質問事項に対する意識の強さを判断するものが多いです。
本人より医師が診察の際に参考にするものと言ってもいいでですね。
    • good
    • 0

僕は発達障害の診断を約5年前に診断されまして、自分でチェックしたことがあるのは自閉スペクトラム指数というのは調べました。

実際に発達障害を確定するには精神科で臨床心理士の元でやるとおもいます。僕も臨床心理士さんにやっていただきました。そこで、僕は軽度知的障害、AD/HD傾向、その当時は、名前は広汎性発達障害という名前でした。昨年かおととしぐらいに名前が変わり、自閉スペクトラム障害という名前になりました。セルフチェックとはどういうものですか?僕もやってみたいです。教えて下さい。よろしくお願い致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
当事者の方から回答頂けて嬉しいです。
http://adhd.co.jp/sp/otona/selfcheck/
質問での5段階のもの。

http://atmentalhealth.jp/sindan/
これは質問数が多くて、よく分かりません。
どちらでもない、があれば全部それにつけてしまいそうです。

お礼日時:2015/12/02 23:23

自分自身を明確に認識できない状態ですね。



いまの教育は競争を強いるものが多く、学校の友達も敵と思えてしまうほど、
気持ちの休まらない窮屈な状態の中で頑張り続けなければならない。

勝ち負けを意識しすぎるようになり、
失敗や負けを意識してしまうと、自分が悪い。自分は必要ないんだ。
などと、自分へのダメ出しをしてしまいがちです。

自分の疲労や不調を無視せずに、辛い自分の味方に自分がなってあげてください。
傷ついた人に話しかけるように、「どうしたの?」「何があったの?」
と声を掛けてみてください。
そして自分の気持ちを自分に打ち明けてみてください。

自分自身へ手紙で打ち明けて、返事を書いてみるのもいいですよ。

http://www.egogram-f.jp/seikaku/sin-d.htm
↑エゴグラムという自己分析です。
分析よりも気になる質問を書き出すことが重要です。

質問の中で、直したいと思う項目を書き出してみてください。
(実際のエゴグラムの質問を例にして説明すると)
会話で感情的になることは少ないですか?という項目に、
現状の答えは、はいだけど、いいえと答えられるように成りたい。
というように、回答に悩む項目を書き出していきます。

書き出した項目を読んでいると、どんなことに気をつければいいか、
明確な目標が見えてきます。

明確な目標を紙に書いて、毎日読み上げていると、効果は大きくでます。
数ヵ月後にまたエゴグラム分析をすると、結果が変わっていて、
自分の変化に気づけます。

無理せずに続けられる自己啓発の方法ですので、
ゆっくり、じっくり、やってみてください。

イメージをプラスに変える方法です。

嫌なイメージが頭から離れないときは、イメージの中で電車に乗って
景色を眺めるようにそのイメージを見てみます。

電車が通り過ぎれば景色は変わりますから
自分の好きな景色を描いて、そこに降りましょう。

後方に嫌なイメージが残っていても、そのうち消えちゃいます。

自分は一番の自分の味方でいてあげてください。
頑張り過ぎないようにしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今回私が気になっているのは、発達障害のセルフチェックについてです。

5段階でどこにチェックをつけていいか分からない。これは自分自身を明確に認識出来ていないということになるのかも知れませんが、今回の質問と回答の論点がずれているように思います。

発達障害について少し気になる部分があっただけで、特に思いつめたり等はしていません。

お礼日時:2015/12/02 20:58

発達障害は自己診断でわかるようなものではありません。

    • good
    • 0

そういうチェックでは何も判断はできません。

それを信じないでください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!