プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年の8月に私の父が病気で亡くなりました。
もともと今年中にプロポーズをする予定でしたが
父が亡くなったため今年にプロポーズするのはやめて、来年にしようと決めました。
1月が記念日でもあるため1月にプロポーズしようと思ったのですが、年が変わったといえまだ喪中でありプロポーズしていいのか分かりません。
喪中にプロポーズは避けるべきでしょうか?
結婚は2人だけのことではないので
相手のご両親に喪が明けてないのにプロポーズするなんてなどと思われないか不安です。

A 回答 (6件)

プロポーズは、約束であり



その時点で婚姻成立でもないし、その日に挙式をするわけでも無い
二人が納得できるのなら別に構わない

でその約束が出来た時点で、公式な行事(結納とか入籍とか挙式)をどうするか、二人でさらには両家で相談すれば良い
    • good
    • 8

古式に則るのならダメです



来年の9月まで待ちましょう

祝い事ですから、先方のご両親もそれを望みますよ


先に思いを伝えるのは構いませんよ
9月に喪が明けたらプロポーズするからと伝えるのはOKです。
    • good
    • 1

文面どおりなら


  喪中→喪に服する→嫁とりをせず
ですね。
13ケ月間が喪中になります。

でも、知ってる方は少ないでしょうね。


大往生なら、周りもとやかく言わないと思いますよ。
    • good
    • 4

プロポーズ自体はして、「喪が明けたら籍を入れよう」あるいは「籍だけ入れて色々と準備を進め、喪が明けたら結婚式をしよう」でいいのでは?


ただ、こういった冠婚葬祭に関するこだわりは各家庭で天と地の差ほどあり、同じ年代・同じ性別の方でもすさまじい違いがあります。
プロポーズ後、奥さんとなる方にその点は相談をして、もし気にされるようであれば喪が明けてからご挨拶に行って正式に結婚しよう、というのが一番いいと思います。
プロポーズはして即結婚というわけではないと思いますので、それ自体は問題ないのでは。
    • good
    • 2

私は古臭い考え方の人間なので、喪が明けてからの方が良いと思います。


何年も待つわけではなくあと数ヶ月でしょう?。
その間に2人の関係が冷めてしまうものでもないと思いますが。
ご自分で書かれているように2人だけのことではないので
親戚縁者の皆さんが気にされるといけないと考えてしまいますが・・・。
でも決断されるのはあなたです。どちらにしてもお幸せに。
    • good
    • 0

先ずはご尊父様の御悔やみを申し上げます。



 ところで、プロポーズの件、良いと思います。
 いろいろとお身内とのお別れで、お考えになられたことと思います。
 通常、こうした時に、人は人として成長するものです。
 周囲にも優しくなれるものだと思います。

 結婚は、二人だけのことではありませんが、二人の意思がなければ成り立ちません。

 ですから、むしろ、お相手のご両親様には、その想いを、率直にお伝えになられたら如何でしょうか?
 喪中ながらも、ご自身が、一番大切に思う人との記念日に、どうしても、自分の本当の気持ちを伝えたかったと。
 そして、是非、幸せにしたいし、一緒に幸せになりたいと。

 今は亡き父親のこれまでの恩に報いるために、頑張りたいと。

 あなたのそうした誠実さの真実さえあれば、きっと、お相手のご両親様は、ご理解なさるはずですよ。頑張って、是非、幸せになってください。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!