dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードアートの作成なんですが、古いバージョンではワードアートを使うとフォントサイズとかではなく、自由にサイズを変えたり、波打たせたり、文字をアーチ形にしたりできたんですが、今のワードでその仕方がわからなくて…どうすれば図形のようにできるのでしょうか?

A 回答 (2件)

> 古いバージョンではワードアートを使うとフォントサイズとかではなく、自由にサイズを変えたり、波打たせたり、文字をアーチ形にしたりできたんですが、今のワードでその仕方がわからなくて…どうすれば図形のようにできるのでしょうか?



ワードアートを挿入した後、選択状態で、次のように操作します。

「描画ツール」-「書式」タブの「ワードアートのスタイル」グループにある「文字の効果」→「変形」の順にクリックすると、一覧が表示されます。
(Word 2013,2010 共通です。)

「ワードアートの形を変更するには」
https://dekiru.net/article/11899/

「Word 2013でワードアートの装飾をより細かく設定する方法」
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
    • good
    • 0

No.1 です。



追加です。

「変形」を使わないでも、直接「ワードアートギャラリー」を開く方法があります。
Word 2013でも同じだと思いますので、お試しください。

[Alt]、[I]、[P]、[W]とキーを順番に打つと、Word 2003と同様のワードアートギャラリーが表示されます。

「Officeのアクセスキーを利用して、Word2007以前のワードアートを使うことができます」
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2010/word2010 …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。すごく分かりやすくて助かりました。

お礼日時:2016/02/01 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!