dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

離職票と傷病手当。

15日付けで、退職しました。
11月の下旬から12月31日まで
病気になってしまい休んでました。
病気になったのは、職場のせいでもあり
退職しました。

傷病手当金の申請をしたうえで
離職票下さい。と聞いたところ
傷病手当の事があるので
離職票は、渡せれません。
とのことでした。

離職票がないと
ハローワークにも行けません。

本当に傷病手当の申請をしたら
離職票ってくれないのでしょうか?

教えてください

A 回答 (2件)

手続き中だから渡せないといったのでは?


総務の方と資料などを見せてもらいながら説明を受けていただけるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
説明してもらうように
頼んでみます!

お礼日時:2016/01/26 18:49

退職後も傷病手当金を受給されるなら、基本手当との併給はできませんので傷病手当金が終了するまではハローワークで求職の申し込みをすることはできません。



ですが、だからと言って離職票が出せないというのはちょっと意味がわかりませんね。
離職票は普通にもらっていいはずです。もし退職後は傷病手当金を受給しないなら、なおさらです。

再度、なぜ離職票が出せないのか聞いてみては?
ただ、傷病手当金の申請書などを添付する必要があるため申請書が完成しないので「まだ」離職票は出せない、といった理由かも知れません。

余談ですが、「傷病手当」という名前の雇用保険の別の給付がありますので健康保険の傷病手当金は略さずに書いた方がいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
もう一度話してみます。

お礼日時:2016/01/26 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!