プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

わたしは今21歳の大学生です。
わたしの親はけっこう歳が上で、両親ともに60代です。最近親との関係で悩んでいます…

母は60代であるからなのか、考え方が古いです。そしてわたしと姉への干渉がすごいです。毎日、あしたの予定は?と聞いてきて、どこかに出かけるときは誰といくの?どこにいくの?何時に帰ってくるの?と聞いてきます。何時に帰るかは、わたしはいつも基本まだわからない、と答えるのですが、いつもだいたい22時をすぎると何時に帰ってくるの?今どこにいるの?とLINEがきます。正直、どうして誰とどこで何をしているのか事細かに言わないといけないのかがわかりません。もっと自由にしてほしいです。そして母の手帳?には毎日私と姉と母のスケジュールが書かれていました。これには驚きました。毎日毎日わたしが誰と何をしたのかが記録されていました。
また先日、彼氏と急遽カラオケオールをすることになり、母への連絡が23時をすぎたくらいになったときがありました。連絡が遅かったせいか、母から2.3回電話がありました。そしてLINEでもどこにいるの?なにをしているの?ときていました。そしてカラオケオールしてくる、と伝えると、お願いだから帰ってきて。心配しすぎて頭痛いしはげそう。といった内容のLINEが帰ってきました。なぜ彼氏とカラオケオールが急遽決まったことを許してくれないのでしょうか?明日の朝には帰るよといいましたがお願いだから帰ってきて、と返事がきました。わたしはどうして自由に遊ばせてくれないのか本当に理解ができません。いつも遊びいくときは、早く帰ってきてねと言われます。わたしは、遊びにいくことを楽しみしてるので、楽しんできてね!といってもらいたいのです。わたしがわがままなのでしょうか…?
それともやはり過干渉なのでしょうか?もしそうであったら、やめてもらうにはどうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (9件)

23歳男社会人です。



お母さんの言うことがウザったいのですね。
でしたらいっそのこと家出をしてみてはいかがでしょう?その彼氏なり友達の家なりに泊まりに行きましょう。LINEも電話帳の番号もブロックするなり着信拒否するなりすればお母さんはしたくてもあなたに干渉することはできなくなります。そうすればあなたは自由です。

ですがあなたはそれができません。なぜでしょう?親の干渉を全く受けない自由な環境になって、大学生で、彼氏がいて、楽しいキャンパスライフが送れるのに、彼氏と邪魔されずに自由にイチャイチャできるのにできません。どうしてでしょう?

それはあなたが甘えているからです。そしてお母さんを信頼しているからです。お母さんはあなたを裏切らないと信じているからです。
お母さんはあなたの三倍の時間を生きています。その中でつらいこと大変だったこともたくさんあったでしょう。結婚して、お姉さんを出産して、あなたを産んで、そして二人とも成人するまで立派に育て上げてきました。

それを思えば、それを思えばですよ?多少の心配は許せそうじゃありませんか。どうでしょう。ちょっとは早めに家に帰ろうかなという気持ちになってきませんか?
    • good
    • 0

>正直、どうして誰とどこで何をしているのか事細かに言わないといけないのかがわかりません。

もっと自由にしてほしいです

大学生なんですよね?
だったら、世の中のことについてもう少し勉強して、考えて、理解したらどうです?
新聞や本を読むとか、テレビやネットで学ぶとか。
そしたら、あなたの言ってることはあまりにも非常識だってわかりますよ。

21歳の若い娘が路上で拉致されたり、レイプされたり、誘拐されて殺されている事件も多発していることも
わかりますよね?
自分の娘がそうなったらどれだけ親が悲しむかわかります?

もし、あなたが何らかの事件や事故に巻き込まれたら、
当然、警察はあなたの親御さんに、娘さんは一体、どこに行ったんでしょう?
って聞きますよね?
そしたら、あなたのお母さんが「いえ、娘の行く先なんて聞いてませんから知りません」なんて
答えたら、誰だってあなたのお母さんをなんて冷たくて無責任な親なんだって思いますよ。
成人して社会に送り出すまでは親は子供を守る義務があるんですよ。
そのために、門限や行動ルールを家庭で設けるのはどこの家庭でもしていることです。

それがない家はよっぽどだらしないか、親が子供をちゃんとしつけて育てていない家です。


第一、若い未婚の娘が夜中にほっつき歩き、男と徹夜するなんて
どこの親が「いいよ、いいよ」なんて甘い顔するでしょう?
世界中のどこの親だろうと、怒りますよ。
体の関係はなくても、世間からしたら、男と朝帰りするような娘、なんて尻の軽い女だろうって
後ろ指さされたっておかしくないんです。
また、時間が来たらちゃんと家まであなたを送っていかないような、だらしなくてチャラい男、
信用なりません。

売春婦や不良娘ならまだしも、大学っていう高等教育を高いお金かけて受けさせてもらって
そんなこともわからないなんて、
小学生並みに幼稚すぎてあきれます。
    • good
    • 3

私はあなたのご両親と同年代とまではいかないものの、それと相当に近くて、ですから世間的に言えば「十分すぎるほど大人」というわけですが、こうしたお話のついて私は大人としての立場で考えることはありません。



「子供対大人」や、「子供対親」のような関係性の中で何かが対立したとき、大人側はしばしばズルい手を使います。
親が子供をうまく説得できないときに使うのが「お前も親になればわかる」、大人が子供を思い通りに言いくるめられないときには「大人になればわかる」で、この手の理不尽な言い方は他にいくらでもあります。
何故大人達や立場の強い側がこうした手を使うのかと言えば、彼等自身、自分の思いを論理的に説明することが出来ないからです。
「親が子を心配する気持ちがわからないのか!」とか、逆の言い方で「お前には親が心配する気持ちがわからないんだ!」みたいな言い方がありますが、「親」」と言ってもそれぞれに感性は違いますし、そもそも親であろうとなかろうと、他人がどう考えているかなどわかるすべはありません。
私などになると、自分自身のことですら、良くわからないところがあるという有様です。

あなたの母上は、ご自分が心配したいから心配しているのです。
もしかするとそれは母上の年齢が関係しているかも知れません。
子育てが終わってしまうともはやこの世に存在する意味を失うというのは、多くの生物に共通するものなのだそうです。
例えば、あなたが出産してその子供を育てることを母上に協力させてあげると、母上はそこで擬似的な子育てを経験することが出来るので、脳科学的には良いことなのだと聞きました。
母上は、本能的に、あなたに干渉し続けることで、子育て期間を終わらせないようにしているのかも知れません。
であるとすれば、あなたが早く出産して、子育てを母上に手伝わせてあげることで、あなたの育児も楽になり、しかも母上も心穏やかな生活を手に入れられると言うことになりそうです。
だからといってそんな理由で出産を勧めているわけではありませんが、母の干渉にそんな事が関係しているとしたら、なんだか生き物って、ちょっと哀れです。

あなたくらいの若い女性が、夜中まで遊んだり、朝まで遊ぶというようなことになれば、多分多くの親は「楽しんできてね」とは言いません。
そこは期待しない方が良いと思いますし、あなたがご自分の価値観を持っているのと同じく、すべての人がそれぞれの価値観を持っています。
あなたが母上に対して「私の価値観を大事に思ってよ!」と思うのでしたら、同じように母上の持つ価値観も大事にしなければ、あなたの欲求が満たされるときは来ないように思います。
ただ、私が言う「相手の価値観も大事にしてください」は、相手の言ったことに従えという意味ではありません。
相手の価値観を尊重した上で、自分はどう行動するかを、主体的に決めて欲しいということです。
子は親を超えていくべきであると思います。
そして親は、子のためにも、適当な障壁を子に与えるべきでしょう。

夜更かしや朝帰りを「良いことだ」と言うつもりはありませんが、母上のお話を受け入れつつ、そこを是非乗り越えてください。
    • good
    • 1

親御さんと同居なら、最低でも夕飯不要になった時点ですぐ連絡しましょう。


ご飯を準備しても帰ってこない。
連絡も無い。
主婦を見下し馬鹿にする行為の一つですが自覚はありますか。
自分を馬鹿にする娘に「楽しんできてね!」なんて言えるわけないですよ。
    • good
    • 2

お母様は過干渉だと私は思います。


心配するにもちょっと度を越しているかと感じます。


ただ、親が子の心配をして何が悪い!っていうのが本音です。


質問を読む限りでは貴女はまだまだ子供です。

貴女の考え方や行動が大人になれば、お母様も少しは安心して貴女を見守るようになると思います。
    • good
    • 1

厳しいコメントになったらすみません。


私は社会人ですが私の親も同じような感じです。
何かあった時(震災や事件など)に、どこに行っているかもわからないのでは困りますから、行く場所や予定帰宅時間を伝えるのは当たり前のことだと思っています。むしろこれが出来ないのは子どもの証。私は聞かれる前に自分から話しておきます。話して困ることでもないので。もし予定が変わるなら連絡するのも当たり前です。
親から離れて自分で稼いで生活するようになったらそこまでする必要はないのかもしれませんが、まだ大学生とのこと。お母様は質問主様を気持ち悪くストーキングをしたいわけではないですよ。
    • good
    • 0

自分が親になるとイヤでもわかります。


心配し過ぎて気が狂いそうになりますよ。
    • good
    • 0

それは過干渉とは言いません。


当然の常識を求めているだけです。
22時だの23時だのに若い娘が遊びあるいていていい顔する親のほうが変です。
カラオケオールってつまりは外泊じゃないですか。
私の娘も22歳で、もう二十歳を過ぎた成人なのでうるさい事は言わないようにしてますが、決して歓迎はできませんよ。
親の心配を理解できないあなたがまだ子供なんですよ。
    • good
    • 6

あなたは「自分に夢中のお年頃」誰もがその時期はあるものなので、それはそれで良いとしても、家族の問題には子供の立場としてだけの物言いではなく、ひとりの大人として取り組んだ方がよろしいです。

あなたは、そういうお年頃でもあるのです。
家族として、母親を心配して下さい。「最近どうしたの?何かあったの?話したい事があるの?」とたずねてみては、如何でしょうかね。何もなくても、一応は聞いて、気にかけているという態度を示す。
私の母親も、大病をする前の二三年は、常に何かしらの精神不安を抱えてました。体の不調は気分にも影響するものなのだと痛感しましたよ。あれは予兆だったんだな、と思います。
あなたのお母さんの場合、そうではないとしても、そういう視点もそろそろ持つべきなのではないかな、と思うのです。
あなた自身が、自分のお年頃を満喫するのも大事な事ですが、ひとりの大人として家族に気遣いしてゆく、という視点を備えておくのも必要な事ですよ。そういう視点も
持ちながら母親の言葉を聞けば、「あれ?」てな事に気がつけて、早期に手が打てるかも知れないからね。
あなたがご実家にいる限り、母親の安泰は家庭の安泰ですし、ひいてはあなたの生活の安泰ですから、そこは用心深く行きましょう。
これを過干渉だとか、私の我儘なのか、とかの捉え方って、あんまりにも、私は「子供」相手は「親で大人」って感じ過ぎるのです。家族から、大人として扱って欲しいならば、大人な態度をしましょうよ。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!