アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

内容証明郵便等の受取拒否についてご教授ください。

別居している高齢の母の郵便物を娘の私の自宅に転送依頼をかけております。
宛名人(母)のサイン、印鑑が必要な郵便物を、転送先の私宅で
私が受取拒否ができますか?

A 回答 (3件)

受け取り拒否をするまでもなく、受取人以外の人が代理で受け取る事はできません。


本人は不在と伝えるだけで十分です。
    • good
    • 0

内容証明郵便を受け取り拒否したら受理した事になりますがいいんですか?



他人が(実子でも)受け取り拒否はできません
    • good
    • 0

内容証明郵便は書留の1種なので、本人でなくても受け取れます。

同居人や家族が受け取る事ができます。
受け取り拒否も出来ますが、拒否すると受け取り拒否の付箋が付けられて差出人に返却されます。
法律的には受け取り拒否しても、到達したとみなされますし、開封しなくても開封したとみなされ、中身を理解したとみなされます。
拒否するのは得策とは思えません。ここは受け取って中身を確認し、それから対策を考えるのが良いと思います。
下のサイトも参考になると思いますので、一度ご覧下さい。
http://www.naiyo-shoumei.net/step15.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えいただいた方々ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2016/02/04 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!