アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ら抜き言葉は使わないようにしています。
でも、ら抜き言葉以外にも
分からない→分かんない 等沢山あります。
方言も同じようなものだと思います。

文章にする時はいけないけど、あくまで話し言葉と知っていて使うのは別にいいのでは と思ってしまうのですが、どういうものでしょうか?
アナウンサーでなくても、芸能人もテレビに映る以上はきちんと話す方がいいと思いますが...

質問者からの補足コメント

  • 芸能人が文章(ブログやツイッター)で使っていると、どう思われますか?
    会話でなく文章です。
    使っている芸能人批判という訳ではありません。
    世間一般ではどこまで気にされるのか知りたいです。

      補足日時:2016/02/04 07:06

A 回答 (4件)

ブログやツイッターは私的で、比較的ラフな場面であることが多いので気になりません。



でも、たとえば何か迷惑をかけたお詫びとか
告知とか
オフィシャルな要素とか、かしこまった場で使うべきではないだろうなと思います。

そもそも語り口調で、絵文字とか入れまくって
そこで「ら抜き」だけ気にしてもしかたないでしょ…。

世間一般では、って世間一般でそれではなんでしょうか?
ってことになりませんか。

割合で言えばら抜きを憎んでいる、大嫌いな人
神経質な人なら気にするでしょうが

大多数は気にしていないからいちいち炎上したり叩かれたりしていないでしょう。
大多数が気にするなら、芸能人がら抜き言葉を使っている!
って糾弾する意見があってもおかしくないです。

ら抜きは合理的な進化、って考えている人もいますし
言語学者みたいな人は言語の変化は当たり前としてとらえてる人も多いですし

全員の気に入るようなことは無理だと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
世間一般という言い方が悪かったです。すみません。私自身は気にならないのですが、他の人はどう思うのだろう?と気になり質問した次第です。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/04 08:24

「分からない→分かんない」



「音便」(おんびん)というものです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E4%BE%BF

代表的なものには下記があります。
どこまでを「標準語」に取り込み、どこから先は方言や話し言葉だけとみなすか、境界線は難しいと思います。

(1)う音便
・「有り難く」:ありがたく→ありがたう→ありがとう
・「仲人」:なかびと→なかうど→なこうど
・「神戸」:かみべ→かうべ→こうべ
・「日向」:ひむか→ひうか→ひゅうが

(2)い音便
・「有り難き」「有り難し」:ありがたし→ありがたい
・「書く」→「書きて」→「書いて」
・「漕ぐ」→「漕ぎて」→「漕いで」
・「埼玉」:さきたま→さいたま

(3)撥音便(はつおんびん)
・「読む」→「読みて」→「読んで」
・「踏みつける」→「ふんづける」
・「商人」:(あきないびと)あきびと→あきんど(「あきうど」だと「う音便」)
・「神田」:かみだ→かんだ
(注)ご質問の「分からない→分かんない」もこの撥音便ですね。

(4)促音便(そくおんびん)
・「打つ」→「打ちて」→「打って」
・「歌う」→「歌いて」→「歌って」
・「追い払う」→「追っ払う」
・「北海道」:ほくかいどう→ほっかいどう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山あるのですね。
教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2016/02/04 07:02

ら抜き言葉推奨派です


言葉は時代とともに変化していく、っていうのと
可能の「ら」と受け身の「ら」と使い分けやすいからです。

分かんない、は方言で撥音便です
ら抜き言葉とは違うというよりも
「ら抜き言葉」は
可能を表す「られる」のらを抜くことです。
食べられるは「食べ」+「られる」です。この「ら」を抜くのがら抜き。

分からないは「分から」+「ない」です。だからもともとら抜きはできません。

ただ、公式にら抜き言葉ではない日本語が正しいという現状ですから
TPOが大事だと思います
面接や、お仕事の大事な場面とか。

一方で、たとえばアナウンサーや、深刻な場面でのリポート、お詫びのあいさつは
ら抜き言葉はダメだと思いますが
テレビの中でも、雑談や、軽いトークならら抜きでもいいと個人的に思っています。

時代とともに言葉が変わるといえば
「新しい」は「あらたしい」と読むのがもとは正しかったし
「山茶花」も「さんざか」です

全然、の用法も時代とともに変わり、また戻り、としています

使い分けが大事でしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
日常生活でも嫌う方がいて、「ら抜き言葉」はそんなに悪いんだ...と戸惑っていました。TPOが大切ということで、普段はあまり気にしないことにします。

教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2016/02/04 07:01

本人の言語感覚ですから、どうしようもないと思いますけど。



個人的には、TPOを使い分けられれば良いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
日常生活でも嫌う人が多いと聞きまして、ずっと気になっていました。
必要以上に気にしないことにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/04 06:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!