dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この夏初めてですが、一昨日はリビングで羽根無し、昨日は勝手口で完全な大人、しかも大型のやつが出て叫びまくって洗剤を掛けて何とかやっつけました。もう、姿を見たくないんですが、何が一番効果的でしょうか? 
我が家は一戸建てで、考えられる侵入口はふさいでいるつもりなんですが…。バポナが良いと聞きましたが、うちは子供がカブトやクワガタを飼っているのでカブクワまで殺してしまいそうで無理です。あと、ホウ酸団子ですが、ネコも居るので、大丈夫かな?と心配です。何か良い方法教えていただけたら助かります、よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

コンバットが一番いいって聞いたことがあります。


実際、3月まで住んでいたアパートでずっと悩まされていたのですが、それを聞いて置いたところ、おととしは1~2回見ただけですみましたし、去年は一度も見ませんでした。

>考えられる侵入口はふさいでいるつもりなんですが

あやつはどこからでも入ってきます。排水口や換気扇の隙間など・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日、コンバットを買ってきて設置しましたが、食べたやつが死ぬのは当然ですが、巣に帰るって言うのが嫌ですね。家の中にあいつの巣があるのかと思うとぞっとします。でもとりあえず、これで様子見てみます、お世話になりました。

お礼日時:2004/07/12 16:08

 こんばんは。


私のところは、ホウ酸団子とホイホイタイプの両面で対処しています。
 置く時には部屋の四隅とか壁側に2~3個大量にこれでもかというくらい置きます。ホウ酸団子は一部屋に4個以上置きましょう。

 さらに見つけたときには、ゴキ用殺虫スプレーも使用しています。

 ホウ酸団子は小さく、容器に入っているのでネコが食べることはできませんので安心して使用できます。

 あと、部屋を毎日数回こまめに掃除して、エサになる食べ物カスを残さないようにしてください。ゴキブリも生き物、食べ物がなければ生きていけません。清潔が一番です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昨日お店で、ホウ酸団子も見たのですが今回はコンバットにしてみました。「置いたその日から」と言うキャッチに惹かれてしまいました(笑)やはり清潔が一番ですね!お世話になりました。

お礼日時:2004/07/12 16:17

こんにちわ、以前回答したjixyoji-ですσ(^^)。



下記HPをまず参考にしてみてください。skypさんにも参考になると思います。

【ゴキブリ駆除 傾向と対策】
http://www.asahi-net.or.jp/~uy7t-wtnb/help/gokib …

【ゴキブリ退治用の武器の数々】
http://www.k.ctrl.titech.ac.jp/~tori/goki/weapon …

ゴキブリを発生させないのにはやはり部屋の清潔感だと思います。また殺傷能力のあるものは下記の【ゴキブリフマキラーWジェット】ですね。

【ゴキブリフマキラーWジェット】
http://www.fumakilla.co.jp/products/insect/insc_ …

それではよりよいネット環境をm(._.)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれと戦うのには武器が必要ですね。昨日はコンバットとゴキジェットプロを買ってきました。とりあえず、これで戦ってみます、お世話になりました。

お礼日時:2004/07/12 16:14

ぎゃああ~!!!


嫌ですね!!厭デスネ!!!
大人は貫禄と迫力を併せ持っていて遭遇した瞬間に金縛りにあった様になってしまいますからね!!!
昨夜、トイレに駆け込もうとしたら、ドアの前にどっしりと待ち伏せしていらっしゃって、危うく漏らすところでした・・・。うちも古い一戸建てなので奴らのたまり場と化しています。。。
開いたらびっくりしますがイイサイト見つけました。
嫌がらせではないですよ!?

参考URL:http://pested.unl.edu/jroach/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ足が遅かったら良いんですが、憎らしいぐらい素早いのがムカツキます!すごいHPを教えていただきました。研究されているんですね、あいつらも…。嫌ですが、勉強させていただきますね、お世話になりました。

お礼日時:2004/07/12 16:12

うちもおなじくネコがいる為、ほうさん団子やバルサンも無理なのですが、よく出ます。

というか毎日。
そこでダスキンのCMでやってたゴキブリ駆除サービスをたのむことにしました。価格はお試しで3150円と安いのでダメもとでお願いしてみました。
実は明日くるのですが、結果が楽しみです。
バルサンなどもかなりの数を使えばいなくなるらしいのですが、費用もかかるので試しにやってみようと思っています。ダスキンのホームページから申し込めますので試しにみてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎日出るなんてたまりませんね。(+_+)うちは住み着いてはいないようなので、とにかく入ってこないようにするのが先決のようです。もうダスキンさん来たんですよね、出なくなると嬉しいですね、あんなやつのためにお金を出すのは悔しいですが…(笑)お世話になりました。

お礼日時:2004/07/12 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!