プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日結婚式を終えました。
入籍は1年以上前にしており、その時は特に結婚式の予定はなかったのですが、両家の顔合わせの時に彼のお父さんが結婚式は来年あたりで良いですか?とおっしゃったのでみんな納得の上式をあげる事になりました。
1年以上前から結婚式が決まっていたのに私の彼は貯金する気がなく、直前のボーナスを使うとの事で、家計の貯金に回すはずだったボーナスは彼分の結婚資金に回ってしまいました。
私は日頃の貯金を結婚式費用にしておりボーナスはほぼほぼ家計の貯金へ回しています。
また私の両親はお祝い50万円と、衣装代の一部とビデオ代として別途50万円負担してくれています。
一方彼の両親からはお祝いもご祝儀もありませんでした。彼の両親は遠方から来ておりホテル代や交通費が掛かっているので仕方がない気もしますが、
結婚式をして欲しいと言い出した側ですし、息子にも貯金がない状況です。私も私の親も、彼のお父さんが言い出したので何かしらの援助など考えてくれているものと思いました。また結納もしていませんが、彼の両親は結納をしましょうかと何度も聞いてきました。結婚式のお祝いも出せず彼のお金もないのに結納費用はどうするつもりだったのかも不思議でたまりません。
わたしは勝手に親は子供のために貯金をするものと思っていましたが、一般的には子供は成人したらもう自立しなさいという感覚なのでしょうか。

A 回答 (4件)

結婚式ってのは、結婚生活をする前にするものです。


なのが、最近それがすっかり崩れてきましたね。
古今東西貧富を問わずそれが普通・・・だったのです。
切羽詰まった事情や先に同居せざるを得ない事情の場合、結婚式をあとにしたくらい。

なぜだかわかりますか?
結婚式の準備が様々な価値観の試金石となるのです。
企画力や実行力、相手や他人への思いやりなど色々なものがわかってきます。
また、婚姻届けを出す前なので、この段階では新郎新婦は別の家の人間あり、両家それぞれの考えでお金をだします。
多くの場合、女親は娘に対して生前贈与の意味もあって結婚式の費用や新居の中身や衣装などをそろえます。
今でこそ女も経済力をもつようになりましたが、40年くらい前より以前は娘の稼ぎなどしれており、また結婚する年齢も若かったのでほとんどを親が用意したのです。
一方、男親の務めは結婚の費用を出すことではなく、結婚の費用くらい自分で用意できる男に育てあげることにあります。
男親がご祝儀なしというのは、さほど珍しいことではないのです。
跡取りなら、最後は息子のものになるのですよ・・・いらないかもしれませんが、住むつもりのない土地も相続しないといけなくなります。
資産や土地がある家だと、結婚するにあたり家の一軒建てて与える家もありますけどね。
地方にいくとよくありますよ。

結婚式を前にすることで、それぞれのご祝儀はそれぞれの固有の資産としてもっておけばいいのです。
相手方のご祝儀は相手のものです。
特に、女は結婚後 個人の収入が途絶えることがあるので、結婚前の貯金と親からの贈与は大事にしておかないと・・・結婚式のために全部使ったり、生活のために使っちゃだめですよ。
冠婚葬祭に厚い一族ですと、もらえるものも大きいですが出費も大きいのです。
生活費に女の貯金を使わないと生活できないような結婚は避けましょう。
あなた個人の貯金は、安泰は結婚生活が営めるようになり、自分たちの新居を建てたいと思った時や、子ども大学の入学金などに使うことになるのです。

長くなりましたが・・・貯金のない男を「あなた」が選んでしまったのです。
彼の親の問題ではありません。
結婚式をするつもりがなければ、しなければいいのです。
そこを彼の親のせいにしないように・・・結婚式しないといけないなら、結婚しなければよかったのですよ。

彼の親のせいにしないように・・・すべてはあなた方が選んだ結果です。
    • good
    • 3

収入にもよるので一般的ということはないと思います。


まずこの件の問題は親ではなく旦那様です。 
結婚式の費用も計算外であり、旦那様はご両親へ祝儀関係のことは確認してないのも
おかしいです。 よく相談された方がよいでしょう。

最近は『なし婚』という言葉があるように余計にお金のかかる結婚式をしない人が
多いですが 投稿者様のいうトラブルもよく聞く話です。
    • good
    • 0

<一般的には子供は成人したらもう自立しなさいという感覚なのでしょうか。



それはそうでしょうけど、結婚費用の一部を負担する親が多いのではないでしょうか。
それぞれの家庭事情によりけりで何が「一般的」かはわかりませんが。
    • good
    • 0

人として、


野郎が出す。

ではないでしょうか??

どの様な形であっても、
誠意を示すのは、大人としての役目です。

少なくても、
時間が足りなくても、
また、諸事情のアクシデントが発生しようと、
「ちょさん」をお預かりする身、
「ちょさん」の未来をお預かりする立場と考えるなら、

誠意を見せるのが
大人としての
人としての「筋」と思うのは自分だけでしょうか??

収入の多い少ないでもない、
都会や田舎の差別でもない、
ましてや
年齢の上下や、男女の男尊女卑でもない。

あくまでも信頼しあった人間が
この先の未来を協力し合って、
共有し合って、共に成長する為の
「夢」と「現実の」境=披露宴なのです。
ーーーーー

ちょと、厳しい言葉になりましたが、
ちょさん、の貯蓄や収入に、おんぶにだっこの状態が続けば
この先、いざという時は・・・・・。。。


野郎の仕事は
・金を稼ぐ事
・弱者を全力で守る事ですから。

・・望んだような答えじゃなくて、ごめんなさいです。m(_ _)m
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!