dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。質問させていただきます。上記の通りJBL2441 16ΩのドライバーにJBL2440 8Ωのフラムを入れても問題無いでしょうか?
よろしくおねがい致します。

A 回答 (2件)

問題は少しあります。


同じネットワークを使用する場合
16Ωから8Ωに変更すると、カット周波数が変わり
音圧も変わります。

また若干の周波数の乱れも生じます。
再生周波数帯域も変わります。
しかしチャンデバ駆動なら問題を解消できる
場合もあります。

2440、2441ではないのですが
JBLの場合インピーダンスの違いで
コイルの巻幅とボビン長さに違いがあったと
記憶してます。

2440に8Ω仕様があったんですね。
初めて知りました。
    • good
    • 2

問題ありません。


ただしカタログスペックで比較すると
2441は~18kHz
2440は~12kHzと再生周波数の上限が違います。
2440のダイヤフラムを入れることで高音の伸びが足りなくなります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!