dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで外付けHDDやUSBに入れていた動画をノートパソコンで再生して、HDMIでTVにつなげてTVで見ていました。
しかしそのパソコンが壊れてしまいました。そこで今までと同じように再生して映したいのですが、ノートパソコンのような高額なものではなく、上記のようにTVに映せる安い商品はありますか?
条件として、あくまで外付けHDDやUSBに入ってるものを見たい。これは譲れないので、スマホに入れてとかそういうのではなく、USBなどをTVで映せる装置で安い簡単なものを知っていれば教えてください。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 形式は全てMP4です。1万2万ぐらいで再生できるプレイヤーがあればパソコン買わなくていいからなあと。
    ちなみにTVは地デジになったときに買ったSHARPの12年ぐらい使っているもので、USB刺せるところはありません。

      補足日時:2024/05/21 14:25

A 回答 (10件)

MP4プレーヤー


https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-MEDI020A
HDMIケーブルは付属しませんが、¥6,980(税込)です。

HDMI付属だと、
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-MEDI020H
¥9,280(税込)

多分、HDMIケーブルはお持ちでしょうから、
¥6,980(税込)ので良いのでは?
    • good
    • 0

2万出せるなら2万のパソコンでええやん

    • good
    • 0

USBメモリーなどをテレビのUSB端子に刺す事でMP4の動画が


再生可能なテレビも多いですよ。

テレビの型番を補足して頂ければ再生可能か調べられます。
    • good
    • 0

そのHDDとかUSBに入ってる動画を一旦スマホにいれて


YOUTUBEにアップして、テレビでYOUTUBEをみれるようにすれば動画みれるようになります。
YOUTUBE機能がついていないテレビでも、後付けでYOUTUBEみれるように出来ます。(7000円くらいで)
    • good
    • 0

USBメモリなら、テレビって映像を表示出来るものがあれば表示出来る


また、テレビってものにBDプレイヤーってものを接続していれば、同様に再生出来る

USBのHDDでもテレビが対応出来るフォーマットであればみることができる
    • good
    • 0

Amazon だと中古になってしまいますが、下記は結構良いみたいです。



http://amazon.co.jp/dp/B00KQFZU0O ← ¥15,680 プリンストン デジ像メディアプレーヤー2 PAV-MP2YT

下記が仕様です。
「今まで外付けHDDやUSBに入れていた動」の回答画像5
    • good
    • 1
    • good
    • 1

存在はするが使う側に知識が必要


メディアプレイヤーとかでぐぐればでてくる
    • good
    • 0

HDDもUSBメモリーも単なる記憶装置、入れ物ですから、自力では「再生」しませんしできません。


それだけをTVにつないでも再生できない訳です。
ですからパソコンか、パッドなど再生機能を持った物を買うしかありません。
動画の形式次第ではブルーレイレコーダーなら可能です。
値段でいうなら安いパッドが一番かと思います。
    • good
    • 0

AGPtek メディアプレーヤーみたいなものでしょうか。

検索したらいくらかでてくるかと思います。ただ、フォーマットによっては見れないものもあるかもしれませんのでよく調べたほうが良いかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A