プロが教えるわが家の防犯対策術!

勉強方法について

連続2時間同じ科目を続けて勉強するか、
30分ずつ違う科目を交代しながら勉強するかどちらがいいと思いますか?

A 回答 (4件)

時間よりも集中力と範囲の問題ですね。


何時間やろうとも集中していなければ成果は上がりません。
逆に集中していれば、例え15分でも効果的でしょう。
そして、内容も大切です。
自分が理解できる、その日のうちに納得して学習できる範囲を繰り返しましょう。

勉強は頭を使うものですから、適度に休憩と気分転換を入れながらをお勧めします。
時間配分としては、集中できる時間を、別々の科目で繰り返す方が効率的ですよ。
    • good
    • 0

中学校で50分の授業をしています。

これは医学的に50分ぐらい同じ事を勉強する方が効率が良いと言われているからです。一方大学では90分授業が普通なのは大学生ぐらいなら90分ぐらいが適当だろうと言われているからです。一方で小学校の1年生には5分以上同じ課題をさせてはいけないと言われています。ですから全ては貴方次第です。
    • good
    • 0

肝心なのは、集中力だと思いますよ。



自分が1科目で2時間かかっても集中して勉強できるならそれでいい。
30分しか持たないなら、それで次にすすめばいい。

それに勉強する内容や範囲にもよりけりです。

なお私は高校のときは、毎日2時間予習・復習・小テストの勉強をしてました。
トータルで2時間くらいだったので、どれにどのくらい時間をかけていたのかは
その時々で違ってました。
    • good
    • 0

むしろ1度解いた問題の答えに2時間かけて


バージョンアップを続け模範解答越えに挑む
ならその時間で千問の解き方を暗記するより

将来はるかに有能な人材になれると思うぞ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!