dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近振られてしまいました。
できれば復縁したことのある人、振ったことのある男性、振られたことのある女性に質問したいです。

1年ほど付き合っていた人に終わりにしよう、別れよう。と言われてしまいました。

電話で言われたのですが、別れるにしても最後に会いたいと言ったら会わないほうがいい。このまま終わったほうがいい。
会うと自分の気持ちが揺らぐし、続けても同じことの繰り返しになると思うと言われました。

会うと気持ちが揺らぐからというのはまだ嫌われてはないですか?

どうしても最後に会いたいとお願いしてタイミングが会えばという返事で、今週は無理だと言われたので、待つと答えたのが先週なのですが、まだ連絡が来ません。
このまま彼の中でやっぱり会わないとなるのでは、最悪もう連絡はこないのではと思いすごく辛いです。
どうしても別れたくなくてこちらから連絡を入れてしまいたくなるのですが、待っていたほうがいいのでしょうか?

電話で話すとき泣かないように気をつけたのですが正直何をしてても涙が出ます。
いい人を見つけて幸せになってと言われた時も泣きそうでした。

ここまで言われてしまって、もう本当にダメなのでしょうか?
男の人が振る時の気持ちを教えてください。

A 回答 (5件)

そもそも嫌われてはいないんですよ。


しかし、決して「嫌い」というわけではないのですが「この人ではない」とあなたに対して思ってしまったということなのでしょう。
別れというのはそんな風にやってくるものだと思います。

「気持ちが揺らぐ」というのはあなたに対してではなく自分自身に対してなんだと思います。
一つの決断をしたのに情に流されて優柔不断なことになってしまいたくないということなのでしょう。

もちろん、上記は私の考えでしかないので、彼がどう考え、行動するかはわかりませんが、大切なのは「別れようと思った理由は何?」をしっかりと問いただすことでしょう。
実はそこに誤解があるのかもしれません。
誤解が理由でなければ、今回これで別れなかったとしてもそれは問題が先延ばしされたことにしかならないと思います。
「やっぱりお前しかいない」と考え直すのは一旦別れた(「距離を置く」でも可)後のことになると思います。

状況が状況ですのであなたの方から連絡するのは一向に構わないことだと思います。
もちろん頻繁に催促するようなことはNGですが、会ってしっかり話をすることはあなたの権利であり彼の義務だと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます、
ずっと連絡するのももういけないことのように感じて苦しくて、
理由を曖昧にして別れたがられたのが2人目なので本当に何が問題なのかわからないのですが、話せたら話したいです。
はっきり言ってくれればいいのに。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/02 04:24

同じ事を言われて最後だからと言って無理やり会いました。


会ったくれるって言うだけ可能性はあります。
会った時が勝負
頑張ってね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

会う約束をしたつもりだったのですが、
待っているのは私だけで彼からの連絡はきていないんです。
もし会えたら泣かずに頑張りたいです。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/02 04:18

私も電話で別れを告げられ、半ば強引に会いました。


無理に復縁をし、結局同じことを繰り返しすぐに別れました。

会うと自分の気持ちが揺らぐ、というのは、会うと再び好きな気持ちが…ではなく
目の前で泣かれたりでもしたら…何とかおさめなくては、自分がまだ側にいないとだめだ、などと「情」でズルズル関係を続ける羽目になるのが嫌なんだと思います。

いっそ嫌われて振られる側になろう、と男性は思うことがあるそうです。
渋々復縁して嫌われるのを待とうとか…そういう優しさの履き違え男もいます。

連絡がないのも察して欲しいのかもしれないです。
彼は貴女に中途半端に接さないようにしているのでは?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そこまでいくと人として無理なのかな、
もう友達としても会えなくなるんだなと
やはりダメなのかなと思いました。
縁が切れてしまうのは本当につらいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/02 04:15

会うと気持ちが揺らぐって言えば会わなくて済むと思うから言ってると思う。


要は最後の優しさってやつだね。
これ以上傷つけたくないから、そう言ってるんだと思うよ。
結論としては、向こうには復縁などの気持ちは残念ながらないと思うな〜。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

最後の優しさですか?
会わなくて済む、男性にとっては
そのくらいの気持ちなのですね。
もっとうまく関係が持てればよかったのに
と毎日後悔します。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/02 04:11

辛いですよね...


このまま終わった方がいいとか
自分勝手ですね...
このまま終わった方がいいなんて今まで付き合ってたんだからお互いちゃんと向き合わないとダメでしょ
と思いますよね。
揺らぐというのは見せかけではないでしょうか...
嫌な気分にさせず終わりたいという勝手な言葉のように
聞こえます。。
もし本当に揺らいでしまうぐらい好きな気持ちでいるんであればなぜ別れになるんでしょうか。
嫌われたくないからそのように言ってるのではと思います。
連絡がないとのことで
ずっと泣き通しで辛いと思います。待っても連絡はないんじゃないかな...と。。
もう別れというところまで来てしまってるので、
ダメもとでこっちから連絡して
どうにか会えるようにして、
約束が無理なら押しかけるぐらいしてみて、話した方が今のまま悩んで待って...
ていうよりいいかもしれません。
お気持ちお察しします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

見せかけの言葉だったのでしょうか、
別れることから避けられない状態なのが
嫌でも感じていて、
それでもどうしても待ってしまいます。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/02 04:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A