プロが教えるわが家の防犯対策術!

「隠れ待機児童」は昨年4月に4万9千人。自治体により数え方が違う待機児童、この問題をどう思いますか。


参考URL:隠れ待機児童 昨春に4万9千人と

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASJ …

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
gooニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします
http://news.goo.ne.jp/

A 回答 (11件中1~10件)

>「隠れ待機児童」は昨年4月に4万9千人。


塩崎に限らず公務員は「統計」と「国民」をナメている。
・「隠れ」の定義
・「待機」の定義
・「児童」の定義
・「49,000人」のカウント方法
まず、これらを示して自らの「潔癖」を証明しろ。

>自治体により数え方が違う
あたりまえ。
公務員は中央も地方も統計を「自分達の保身」に利用する。
為政者だろうが公務員だろうが自分の保身には敏感だが、
国民や市町村民などの「不幸」には眉一つ動かさない。

49,000人と云う事は「下4桁は端数扱いします」と宣言しているようなもの。
信じるには及ばない。
    • good
    • 0

ちのみごをあずけてはたらかにゃーいけんのは、くにがわるいか、おやのせいか、せめてみつごまでじぶんでそだてにゃー

    • good
    • 3

国や地方自治体が税金を使って金銭面で助成し続けないと、隠れ待機児童を受け入れる保育施設も保育士も成り立たないでしょうね。



老人の介護でもそうですが、介護士にしても保育士にしても、一人で何人の面倒を見るかです。介護士や保育士の給料を毎月25万円だとすると、施設の運営管理費を完全に無視しても5人の面倒を見るためには老人や幼児から一人当たり毎月5万円を取らないと計算が合いません。実際には施設の運営管理費に同じだけ以上の経費がかかりますから、5人の面倒を見るためには一人当たりから毎月10万円を取らないといけませんし、面倒を見る相手を10人にしても一人当たり5万円いります。

老人はお金がないことが多いわけですし、幼児の親も共働きせざるを得ないから幼児を預けるわけで、お金がないのがふつうです。ほとんどの人は自前でこれほどは払えません。なので、介護施設でも保育施設でも国や地方自治体が税金を使って金銭面で助成しない限り、成り立ちません。でも、国はもちろん地方自治体でもそんな余裕があるはずはなく、隠れ待機児童が何万人であろうとも、お金の工面をどうするのかまずそれを考えないと答えが出ません。

介護施設や保育施設に予算を回そうとすると、どこかに回していた予算を減らさなければならず、結局取り合い合戦になるだけです。隠れ待機児童の問題は、税金をどこにどう配分するかの問題です。予算を削られるところは徹底的に抵抗するでしょうから、簡単には答えは出ないでしょうね。
北欧では子育て支援政策が優れていて隠れ待機児童の問題はないようですが、その代わりに税金は非常に高いんです。この問題は、お金を誰がどれだけ負担して、どう配分するか、ですね。
    • good
    • 0

保育に欠けないヒトは入っているのかいないのか、気になる。

    • good
    • 0

「100%自分の希望通り」の保育施設じゃないから「入れない」=待機、というのも含められているような気がするのですが、間違っているで

しょうか?
    • good
    • 0

国が子供を産む方に事前に社会復帰の有無を聞いて準備をしておく♪

    • good
    • 0

早く解決してあげてほしいな。

    • good
    • 0

とかいう問題を前にして、マスゾエは韓国人学校を優先だって

    • good
    • 0

どこの自治体にどれだけいるか発表して、発生していない自治体への移住を推進すべきでしょう。

    • good
    • 0

もっともっといますよ!自治体や教育委員会学校は、隠蔽得意中の得意ですから!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!