アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人工授精の末、初の妊娠でしたが、後日稽留流産の手術を控えています。

実の母に相談するか迷っています。
母は天然です。デリカシーが本当にありません。

▪️妹に2人目の赤ちゃんが出来ました。女の子でした。
うちの家は仕事の跡継ぎにできれば女の子が必要で、跡をついだ私も、子供ができたら女の子がいいなぁー!と言われていました。
母が最近、「妹の赤ちゃん女の子だったよー!貰おうよー(母なりの冗談です、お酒も入っています)」
しかも、私が子供が出来ない事に気を使って言っているだけです。

▪️これも冗談ですが、、
母の友人の子供A君(私とも友人)が離婚しました(子供が4人いました)
母とその母の友人2人で、「じゃぁAくんと〇〇(私)くっつける?子供できるかもよー!」
って話してたのよー(笑)

ちなみに本当に冗談で、悪気はありません。
お酒の席での会話です。
慣れているのでなんとも思いませんでした。


でも、、今回妊娠8週目で稽留流産をしてしまいました。
心拍が確認とれたら母に嬉しい報告をしようと思っていました。
きっと泣いて喜ぶと思いました。
でも、稽留流産となりました。
心拍は見えませんでした。

いままで流していた話ですが、手術したあとにこれと同じ事を言われたら正気でいられる自信はありません。
冗談と分かっているんですが、、

稽留流産を伝えればいいのですが、悲しませる報告をするべきなのか。
しかも、黙っていられる性格ではないです。
母に伝わると、父はまだ良いにしても、親戚中に伝わり、下手したら会社(母と父の会社を主人と継いでいます)の従業員さんにも伝わるかもしれません。
(これも全く悪気はないです。)
できれば心配かけるので、言いたくはないです。

また、現在妊娠中の妹にも気を使わせてしまう。せっかく里帰り出産しよーと決めた矢先です。

手術後のダメージがわかりませんが、きっと想像以上なのですよね。

A 回答 (2件)

お喋りでデリカシーのない人間には(それが例え母親であっても)妊娠したことも、稽留流産の手術を受けることも言わないことです。


妊娠が発覚しても、取り敢えず【安定期】に入るまでは何があるか、わかりません。安定期を越してから初めて大切な人にだけ打ち明けるようにすべきです。
    • good
    • 1

私も稽留流産経験者で1年半前に手術を一泊二日でしました。



本題なのですが、悪気なく話すことが一番めんどくさいです。本人には自覚が無いのですから、冗談で言っていいことと悪いこともあります。
口止めをしてもこちらの心などは考えてないのでどこかでぽろっと言います。
言わない方がいいかもしれませんね。

ただ、手術の後は麻酔の影響もあって吐き気や頭痛などがあったり
お風呂を控えて、あまり無理をしないで過ごしたほうがいいので 旦那様にフォローをお願いしましょう。
身体もなのですが精神的にとてもつらかったので両方とも…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!