dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

MS visio2013で図形を描いた際にその図形を縮小すると、変更前の線幅を保持したまま縮小されるため、太く見えてしまいます。
複雑な図形を大きなサイズで作成し、完成後に縮小して使います。
(描画時、表示倍率は最大まで上げています)
一つの絵をいろんなサイズで使うため、線幅の比率も連動して変えたいです。

縮小(または拡大)比によって線幅が自動で変わるようにすることはできるのでしょうか?

A 回答 (1件)

> 縮小(または拡大)比によって線幅が自動で変わるようにすることはできるのでしょうか?



そのように振る舞わせるには、図形を画像に変換しておく必要があります。
画像であれば、画像の拡大/縮小に応じて、自動的に線幅も拡大/縮小されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今回は、サイズ変更後にも編集可能な状態にしておく必要があります。説明不足で申し訳ありません。
編集の必要がない図形の時に参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/31 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!