アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

HPだけでしょうか、中がインク塗れで凄いです
https://oshiete.goo.ne.jp/mypage/history/questio …

先に、この質問で、回答を得て納得しました。
プリンタの右の底に、インク吸収体があり、そこに吸収されることや、
多くなると、プリンタを傾けると溢れることも理解できました。

そこで、質問(1)ですが、
では、溜まるインクの処理として、便利だったり、適切な方法があれば、
教えていただけ無ないでしょうか。

今回は、初めに渇いたキッチンペーパーに吸わせ、少なくなったので、
残りはお湯を染みこませたティッシュやキッチンペーパーで拭きました。

また、インク吸収帯なる底に張ってる布以外に、上部の周辺にもインク
が付いていましたので、ここもお湯を染みこませたティッシュやキッチ
ンペーパーで拭きました。
印刷が汚れることはありませんが、インク吸収帯上部の周辺が、こんなに
インク塗れでも、大丈夫なんでしょうか。(質問:2)

(質問:3)
特に印刷品質には拘りません。情報を印刷するだけで、写真は全く印刷し
ませんし、極希に、名刺やカードを印刷するくらいです。
詰まり難い黒インクは、<顔料>、<染料>、どちらなんでしょうか。

A 回答 (1件)

プリンタの修理屋です。



専門外のメーカーですけど・・・・
前の質問も拝見しましたけど、何もしないで処分するのが確実と言えるでしょうね。

まず、ヘッド不良と廃インクは関係ありません。
また、本体をちょっと傾けた程度でインクが漏れてくるのは異常です。
前の質問で「仮に、故障しても、十分に元をとっております。」と書かれていますけど、今回の現象は明らかに故障と言えますから、あきらめる方が良いでしょうね。

廃インクと言うのは、電源を投入した時とか印刷の直前、手動で操作した時に行われるクリーニングで発生します。
止まっているとノズル周りのインクが乾燥してきて、インクの噴射方向が変わったり、ノズルを詰まらせたりするからです。
クリーニングと言うのは、ノズルを吸引しながらインクを噴射させて劣化したインクを吸引する作業で機械が行います。あなたが書かれているクリーニングとは異なるもののようです。
そのインクを「廃インク」と言い、本体の底の方に仕込んだ廃インク吸収体に吸わせます。
廃インク吸収体からはインクの中のアルコール成分が自然蒸発して廃インク量は目減りします。
クリーニングの回数や、蒸発による目減りを計算して、限度いっぱいになると警告を出したり止まったりします。
たくさんたまってくると、垂直にしたり逆さまにするとこぼれてきますけど、少なくとも1時間とか一晩そのままにした時です。


これが何らかの状態で異常があると、少し傾けるだけでも漏れてきます。


今回のプリンタはオークションで入手されたのでしょうか?
前のユーザーがどういう使い方をしていたのかは分かりませんよね。
こぼれてきた症状だけを考えれば、内部の廃インクカウンタの値をリセットしていた疑いはあります。
これをやってしまうと、廃インクが満杯になっても警告が出ず、水平にしてあったとしても廃インクが漏れてくるのです。
こういう状態であれば故障と考えるべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださり、ありがとうございます。

専門の方に詳しく解説していただきまして、よく理解できま
した。どうも、不良をつかまされたようでした。

そこで、現在使用中の同じ機種ですが、やはり、インクが右
側の底と中間部分のギアなどに、黒インクがべっとりと付着
しています。
キッチンペーパーでざっと拭いています。
印刷は綺麗にできております。
汎用インクの注ぎ足し使用です。

この場合、いかに処置すべきでしょうか。
時々、溜まった黒インクを吸い取れば良いのでしょうか。
インク注ぎ足し後には、必ずヘッドのクリーニング作業を
しないと、印刷が出来ない仕様??のようで、これを1回、
それでも掠れる場合、2回実施して、綺麗に印刷が再開で
きるようになります。

既に、150回以上は、ヘッドのクリーニングを実行して
来ています。回数が異常に多いので、汎用のインクでは液
漏れするなんてことはございますでしょうか。
それとも、不良と言えるのでしょうか。

今のところ、綺麗に印刷できますので、暫くお世話になる
HP-3520ですが、今後、どの様なメンテをするのが、
最善なのでしょうか。

メーカー違いなので、ご面倒かもしれませんが、教えてい
ただけると助かります。

お礼日時:2016/04/10 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!