プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

人事の人ってエリートなんですか?

A 回答 (7件)

>ちなみに大企業のトップで、人事経験のある人ってあまりいないような気がします。


それなりにいますよ
青森銀行 浜谷会長、伊予銀行 森田浩治、愛知銀行 幅頭取
JR東海 山田会長・拓殖社長、JR東日本 冨田社長、三井化学 淡輪社長
etc...
銀行、運輸、素材企業に多いらしいですね
    • good
    • 0

優秀ってより、「人事」という仕事にふさわしい適性を持つ人が配属されるということではないかと。


人事は採用だけではなく、社員の解雇や配置転換といったネガティブ面にも関わるため、普通の仕事とは異なるセンスや能力が必要なのだと思います。

ちなみに大企業のトップで、人事経験のある人ってあまりいないような気がします。
気のせいですかね。
    • good
    • 2

大企業であるほど人事部はエリート部署となります。



1.社内の情報が集まります
2.誰もが出世はしたいものです。人事権を持つことは大きな権力を持つと同義です(最終決定権は社長であってもそこに大きな影響を与えることができます)
3.人事差配は経営に直結します。経営者とともに会社経営を担うことになります。

ただし、小さな企業の場合、社長がすべてを決めている場合もあり、その場合には単なるスタッフ部門になっているでしょうね。
    • good
    • 1

うちの旦那さんは、今は人事課長です。


エリートかどうかは、よくわかりませんが、以前に営業をやってた頃みたいに、物を売るのと違って、たくさんの人と会って面接して、いい人材を集めるのが使命ですが、人と話すのが好きな彼は楽しんでいますよ。優しくて世話好きだから、新入社員のケアなど、向いているみたいだし。
旦那さんの社外の友人で、長い間営業やってた人は、今は人事やりたがっているけど、経験が無いから難しいみたいで、うちの旦那さんの事うらやましがってました。
だからこれは、人それぞれ合う合わないがある職種かもしれませんが、合う人には、なかなかやりがいがあるようです。もし興味があるなら、きっと合うかもしれませんので、目指してみるといいかもしれません。
    • good
    • 0

早速お礼を頂き、ありがとうございます。


就活生が一番最初に接する希望会社のスタッフと言えば、恐らく人事担当者だと思います。
会社側もそれは十分に分かっていて、人当たりがよくて、そこそこルックスがよくて、会社のイメージを下げないような人を担当者として充てるかも知れません。
そういう接し方・人あたりではエリートに映るのは当然かも知れませんが、いざ会社の利益に貢献するかと言ったら、社内的には営業や製造、研究スタッフよりは下位に見られるかも知れません。
>自分も人事の仕事をしてみたい
それはそれで立派だと思います。
そのスタッフが選んだ、あるいは二次三次試験に具申する希望者が、もしかしたら会社にとって重要な人材になるかも知れませんからね。
ですが、人事というのは就活生のみならず、社内もやらなければいけません。そういう時の精神的な苦痛は大変かも知れません。
    • good
    • 0

人事や総務を下と見る人は、その人が下なので、他が見えていないんですよ(^_^;






人事や総務で役職付けの人は、エリートと思って間違いないですよ、そこに勤める
一般職の人は、低いですが

会社の将来を担う人を採用する部署なので、バカには務まりません、営業職など会社の全てを知っている人間でなければ、学生の受け答えもできませんしね。

営業部の後に総務部に行けば、エリートコースで間違いないですし、人事部(エライ人は1年を通して人事部に居るわけではありませんし)だといっても兼職してますから。

会社で部長職な人は必ず総務や人事を経験していますし
    • good
    • 1

人事部や総務部というのは、他の部署から比べたら地味でありダイレクトな貢献度から言えば下位です。


したがってエリートということはなく、むしろ会社内で異動となったら「左遷」「都落ち」ということと等しいです。
ただ、妙に学歴が高くて人事部となったら、それこそ本人にとっては屈辱なので、「張りぼて的な威厳」を示すと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

左遷…?!そうなんですか?!
今就活中で、人事の方は皆さんエリートに見えたので思い込んでました。そして自分も人事の仕事をしてみたいなんて思っていました。
ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2016/04/24 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!