dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事が続きません……



9年働いた会社を退職した後、工場でパート1カ月、派遣で1カ月で更新を辞めようとしている所です。
自分に問題があるのは重々承知です。
嫌になったら辞める逃る…
自己嫌悪になっています。次こそは長く働く決意をして職探しをしようと思っています。

今年に入って転職を2回もしてるので履歴書に書こうかどうなのか迷っています。
雇用保険料が引かれていたら、ばれるものなのでしょうか。
よく前の会社の雇用保険被保険者証持って来て下さいと言われますが…
1番最後に1カ月働いた会社のを持って行くのでしょうか?
2件とも働いてた事を無しにして9年間勤めた会社の雇用保険被保険者証を提示しても
ばれますか?

もう自分が悪いのですが嫌になってきました。でも仕事しなきゃ。。

詳しい方だけ回答お願いします。。

A 回答 (2件)

貴方は、焦っていらしゃる様に思いますよ!雇用保険も1週間に20時間以上、31日以上就労する場合には加入する事が法定化されて居ますよ

ね!気持ちを落ち着けて、職業安定所で就労先を探されたら以下がですか!雇用保険の事も隠さずに提示されて貴方に適した事業所を探される事が最善な方法だと思いますよ!9年間就労された事業所の経験も御持ちなのですからね!求人誌や求人サイト等は化なりいい加減な事業所が多い状況ですから、職業安定所で気持ちを落ち着けて自分に適した就労先を良く確認されて探される事が最善な方法だと思いますよ!
    • good
    • 0

雇用保険被保険者証を提示バレるバレないの問題にしないで下さい。


その時点から逃げていますよ。全て本当の事を言うべきです。

嫌な事や苦労があるから人の器は大きくなると思いますよ。
逃げるより立ち向かう根性を身に着けて頑張って下さいね。

そして乗り越えたら、また次の試練を逃げるより立ち向かう根性で
立ち向かって下さい。
50回くらいでも立ち向かうと現在の貴方の考え方と180度違う
感性になってると思います。

人間そんなに大差ないですから。
頑張って下さいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!