
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特に問題ないと思いますよ。
南側に作れるならぜひ作ったらいいかと思います。うちにも3階ベランダあります。風がどこまで強い場所かわかりませんが、高層マンションでも、上階までベランダがついているところは多いですしね。布団を干す場合は、ベランダの外壁に直接干すと、落下して危険なので、ベランダの外壁から中に入ったところにステンレスパイプなどを組み込んでおき、そこに干すような形にしたらいいです。また、物干しだけが目的なら、ベランダの囲いをコンクリートの壁ではなく、頑強なアルミやスチールのフェンスにすれば、中に布団を干しても通風や採光で満足が得られます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) うちのマンションは景観保持の為なのか? 物干し竿がベランダの柵より下に設置されてます 私のへそ辺りの 4 2023/02/09 12:15
- 一戸建て ベランダの耐久性について 7 2022/07/28 11:15
- 一戸建て 1ヵ月前に建った注文住宅の不具合(雨樋)についてお知恵をお貸しください! 6 2023/04/08 09:11
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 高層階のベランダ物干しについて 2 2023/06/12 18:44
- 掃除・片付け みなさんおうちにゴミ箱って 何個設置してますか? 私は1LDKの部屋に住んでて リビングに1つ キッ 5 2023/06/27 13:58
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの室外機について 5 2022/05/11 00:51
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの設置について詳しい方教えてください ネットで調べましたが良くわかりませんでした 元々エアコ 10 2022/08/04 12:16
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新築のアパートを建てるのですが北向きにベランダを配置しても良いでしょうか・・ 5 2022/05/22 00:53
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの室外機の設置について。最近入居したアパートに新しく購入したエアコン設置工事を控えています。 9 2022/04/21 11:40
- 一戸建て 収納式ロフト階段 1 2023/03/24 12:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木造住宅のベランダの耐荷重っ...
-
1歳の子供に閉め出されます…
-
アパートの新築に住みはじめま...
-
南側ベランダの軒が長いと部屋...
-
ベランダに洗濯機を置いてる方...
-
物干し竿がかけられないタイプ...
-
避難はしごについて
-
ベランダに洗濯機を置きたいの...
-
ベランダの防水工事について
-
物置きの防犯対策
-
素朴な疑問★ベランダでの布団干...
-
高層住宅での洗濯物 (干し方)
-
水を掛けても残る、風呂の鏡の...
-
ベランダの強度について
-
現在、我が家(3階建て)は、普段...
-
現在建築中です。 二階ベランダ...
-
1階の上にベランダ
-
コンクリート打設後数時間後に...
-
軸方向圧縮応力度について
-
角パイプの耐荷重
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木造住宅のベランダの耐荷重っ...
-
ベランダに洗濯機を置いてる方...
-
ベランダの耐久性について
-
現在建築中です。 二階ベランダ...
-
アパートの新築に住みはじめま...
-
2人用ソファのロープの結び方を...
-
ベランダの手すりに柱を立てる...
-
大○建託のベランダ 隣とつなが...
-
アパートのベランダに雨よけを...
-
2階のベランダの広さ。皆さん...
-
2階ベランダの奥行きについて
-
避難はしごについて
-
物干し竿がかけられないタイプ...
-
ポリカ波板の張り方
-
物置きの防犯対策
-
賃貸マンションのベランダに敷...
-
2階に同居です。 キッチンと...
-
高層住宅での洗濯物 (干し方)
-
ベランダが…
-
1ヵ月前に建った注文住宅の不...
おすすめ情報