プロが教えるわが家の防犯対策術!

これから2台目のPCを新規に接続するのですが、理解に間違いがないか自信がないので教えていただけますでしょうか。

現在の状況は、以下のようになっています。
・NTT東日本の光回線を、引込線で賃貸の部屋に引込み、接続(Biglobe光「ひかり」コース、光ネクストファミリー・ハイスピードタイプ)
・ルーター機能のない光回線終端装置(GE-PON<O>E GE-PON-ONU タイプD<1>2)経由
・LANケーブルでノートパソコン(TOSHIBA dynabookEX/66MW)に接続

2台目のデスクトップパソコンを有線で繋ぎたいのですが、2台のPCを同時に使用することはないため、HUBは使用せずその都度LANケーブルを繋ぎ変え、使用時は常に1台だけ稼働させます。

Q1:まず、↑こういう方法での使用は問題ないですよね?

Q2:初期設定ですが、ケーブルを繋いだ2台目のデスクトップPCをスイッチONし、あとはPCの案内に従って(案内があるのかわかりませんが・・・)、プロバイダから届いたユーザー情報を登録する、という手順と考えていてよろしいでしょうか?

Q3:1台目のPCでウィルスバスターを契約しており、(確か)3台目までは同一契約で繋げられるはずなので2台目のデスクトップPCにウィルスバスターの登録をする、ここまで設定できれば、PC稼働に問題のないレベルまでクリアできた、という認識でよろしいでしょうか?

基本的な仕組みについての理解が足りないため、ご教示のほどどうぞよろしくお願い致します。

<2台目のデスクトップPCの概要>
エプソン Endeavor Pro5700
Windows10 Home 64bit
650W電源

A 回答 (3件)

>Q1:まず、↑こういう方法での使用は問題ないですよね?



Yes。ただし、それぞれに接続IDを設定しなければいけない

>Q3:1台目のPCでウィルスバスターを契約しており、(確か)3台目までは同一契約で繋げられるはずなので2台目のデスクトップPCにウィルスバスターの登録をする、ここまで設定できれば、PC稼働に問題のないレベルまでクリアできた、という認識でよろしいでしょうか?

不十分。
OSアップデートを行い最新の状態に行う
最新のプラグインを利用する。
ソフトウェアも最新の状態にして利用する
サポートの終了したソフトは利用しないようにする。(削除を行う)
セキュリティーソフトを入れて、パターンファイルを最新の状態に行う。

これで、インターネットに接続しても問題ない最低限の状態。
これさえしていれば、ほぼウイルスに感染することもない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧でわかりやすいご説明をありがとうございます! 助かりました。

>OSアップデートを行い最新の状態に行う
デスクトップPCをカスタマイズ発注した際、Windows10 Home 64bitをお願いしたので、これをインストールし最新の状態にUpdateをすればよろしいのですよね?

>最新のプラグインを利用する。
>ソフトウェアも最新の状態にして利用する
いずれも更新して最新状態であることを確認することが必要なのですね。

>セキュリティーソフトを入れて、パターンファイルを最新の状態に行う。
契約しているウィルスバスタークラウドを2台目にも適用するので、これを最新状態に更新ですね?

どこまでをやればスタートラインにつけるのか自信がなかったので、助かりました。
貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました!

お礼日時:2016/05/03 14:08

1.問題は無いと言えば無いけど、全く問題が無いわけではありません。



LANケーブルのコネクタの爪が頻繁な抜き差しでいずれ折れて使えなくなります(差し込んでもすぐ抜ける)
まあケーブルが抜けても通信が途絶えるだけなんで、あまり実害は無いけど、大きなデータをダウンロードしてる時だと、もう一回やり直しとか、ゲームの途中で開栓が切れると悲惨です(^_^;

スイッチングハブなんて安い物なんだから、2つのケーブルにするか、途中に無線ルーター入れてノートは無線で接続させたほうがいですよ

ギガビット対応のスイッチングハブで1700円ぐらいなんだし
http://kakaku.com/item/K0000724819/

ギガビット対応の無線ルーターが3800円から
http://kakaku.com/item/K0000730129/

2.そうですね。
プロパイダ情報はルーターに記録されていますので、そこまでしないで済みますが、設定のウイザードに従って進めていけば繋がります。

3.そそそ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変わかり易い説明に加え、参考サイトURLまでご教示いただき、ありがとうございます!

確かにケーブルの爪は、以前強烈に力を入れないと抜けなかったのが最近は半分程度の力で抜けるので、そろそろヤバいかもしれません。
ケーブルや機器は少なくスッキリしたかったのですが、どちらが安心で使い勝手がいいか検討した方が良さそうです。

>プロパイダ情報はルーターに記録されていますので、そこまでしないで済みますが、
この辺りがよくわからなかったので助かりました。
ルーター機能のない光回線終端装置(ONU)の場合は、ONUには記録されず各々のPCに記録されることになるのかな?・・・と、そのしくみが曖昧でした。

貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました!

お礼日時:2016/05/03 14:41

問題は無いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2016/05/03 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!