重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

産後1ケ月半です。
妊娠前の体重(現在より-4Kg)に戻したいのですが、母乳をあげています。
このような場合、どのようなダイエットをしたら良いでしょうか?
また、たるんだお腹の引き締め方など教えてください!一応、夜は産後用腹巻を。昼間はニッパーを使っています。

A 回答 (6件)

こんにちは。


私は昨年の12月に出産しました。
現在の体重は妊娠前と比べると+2kgです。
でも、ちょっと痩せすぎてたんで、これがベスト体重かなぁってかんじです。

産後1カ月半ぐらいで、母乳をあげている状態でしたら、「粗食」生活してたら4kgなんてすぐ減りますよ。
「粗食」っていわゆる低カロリーな和食とかみたいなのです。あっさりしたものですね。
油ものとか、コレステロールの高いものはあまり取らないようにしたほうが、おっぱいにもいいそうです。
肉より魚とかのほうがいいみたいですし。
体重も減って、おっぱいにも良くて一石二鳥!って助産婦さんに教えてもらいました。
産後の女性の身体には復元力というものが働くそうで、母乳を赤ちゃんに与えることによって分泌されるホルモンの影響で身体を元の状態に戻すそうです。というか戻ろうとするそうです。

だいたい、3カ月~6カ月かけてゆっくり体重は減らした方がいいですよ。
無理な食事制限なんかしちゃうと、おっぱいは出なくなるし、貧血になりやすいし。
貧血でたおれちゃったら赤ちゃんの面倒は誰が見るんだ!!ってなりますからね。

お腹の引き締めは・・・私も現在進行中なのですが、運動あるのみ!ではないでしょうか?私は産後3カ月後半から腹筋・背筋を鍛えてます!!それと毎日子供を抱っこして散歩してます。(30分から1時間)
脂肪は取れたみたいなんですが、皮がビヨ~ンって感じです。でも、最初の頃より伸びなくなったかな??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
粗食。妊娠中のような食生活をするように心がければいいわけですよね?妊娠中のような強い意志を再び!
赤ちゃんを抱っこしての散歩、かなりきつそうですね。12月に出産されたということは、もう7ヶ月!重いですよね・・・。しかも最近暑いですしね。
私も負けないようにがんばります。

お礼日時:2004/07/15 19:17

#3のものです。


ちょっと自分の文に補足なんですが、
最近、確かに暑いので、日中は出歩くことは少ないです。涼しい朝のうちか、夕方晩ご飯の準備を早めにしておいて、つれて出てます。(もっぱら夕方かな?朝弱いんで・・・。)
今の時期、日が陰っても熱中症や脱水症状が怖いんで、ならないように、必ず水分補給ができるように水を準備していきます。自分のと子供のと。

前抱きの抱っこひもなんで、お腹同士がひっつくので暑いかな?とか思ってたんですが、案外気持ちいいらしくて、うちの子は10分も歩いてたら寝てしまいます。なので残りの20分~50分はダラ~んとした我が子を抱えてひたすら歩いてます。(^_^;)
お腹周りの脂肪が早く落ちたのは前抱きだからかな?

実はこの散歩、夕方グズる事が多くなって始めた散歩ですが、私の体型戻しにも効果があるようなんで、続けてます。この子が大きくなっても続けたいな。(^_^)

重たくないですか?とのことですが、うちの子は今、体重が8.5kgぐらいあります。でも毎日少しずつ増えていくので、重く感じませんよ。少しずつウェイトを増やしているようなもんかな?あ、でも、ムリして腰痛めないようにきをつけてます。(>_<)

kmnさんもぜひ、赤ちゃん散歩してみてくださいね。
天気がいい日なんか最高ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、暑くて昼間歩けませんもんね。
うちも夕方ぐずるようになってきたんです。私も抱っこひもを使って歩いてみようかな?これで寝てくれて、体型も戻ったら一石二鳥!!
しかし3199さんのBABYの半分の重さしかまだないので、そこまでの効果は期待できないけど、長期戦と思ってがんばろ~!
夏の早朝は気持ち良いから、がんばれるかしら・・・。お互い、育児頑張りましょう。ありがとうございました!!

お礼日時:2004/07/16 16:02

No.4で回答した者です^^補足を読みまして、またまた失礼します。


私の場合は母が使っていたゴム製の骨盤ベルトを借りました。母は腰痛持ちで普段から骨盤ベルトを愛用していました。で、私が産後「腰がガクガクする。」と言ったら「骨盤を締めるとラクだよ!」と言って貸してくれたんです。確かに骨盤ベルトをするとすごく楽になり、体型もみるみるうちに元に戻っていきました。
その骨盤ベルトは接骨院で購入し、値段は3,000円くらいです。普通のお店で購入できるところがあるのか、ちょっとわからないんですけど・・・ お家の近くの接骨院へ行ってみるといいかもしれないですよ。
もし骨盤ベルトが見つからないのなら、他の物で代用してみてはどうでしょう?サラシとか、ダイエット用のウエストしめるベルト(とかちゃんベルトって表現が古すぎるかしら^^;)などでも十分骨盤を締められますよ!マタニティ用品でも産後のウエストニッパーなどありますが、値段がちょっと高いですよねぇ。
要は骨盤を締めれば良いわけですから、おうちに似たような物があれば買う必要はないですね!
それから、私も甘い物だ~いすきなんです^^ 大量に食べなければ大丈夫ですよ。あまり我慢するとストレス溜まっちゃいますからね。ストレスが溜まると赤ちゃんの泣き声にイライラしちゃうなんてことにもなりかねないです。まだまだ育児が始まったばかり。先は長いのだから、のんびり参りましょう♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び、ありがとうございます。
目的は違うにしても、骨盤をしめられればいいわけですね。薬局などで探してみます!できるだけ安いものを・・・(笑)。
それから、実は先程羊羹を食べてしまいました。ダイエットしたいなんて言っておいてこれじゃだめですよね・・・。
お互い育児、頑張りましょうね!!

お礼日時:2004/07/16 15:56

こんにちわ。

2児のママです。
まだ産後1ヶ月半じゃダイエットは禁物ですよ!母乳が出なくなるだけでなく、体力も落ちてしまいます。育児は体力勝負!!ママ業は24時間年中無休なんですから、もしママが体調を崩したりしたら赤ちゃんが大変!!
私は母乳オンリーでしたが最初の子を出産した後、元の体重に戻るまで半年以上かかりました。母乳だとすぐ戻ると聞いていたのに・・・ 妊娠中16キロも増えてしまったからかな。でも、6~10ヶ月の頃夜泣きがひどかったので元の体重より減りましたけど。
2人目の時は13キロ増だったのですが、2ヶ月くらいで元の体重に戻りました。1人目の時は産後何もしなかったのですが、2人目の時は日中ず~っとゴムの骨盤ベルトをしていました。助産婦さんから聞いたのですが、「産後みなさんおなかのたるみばかり気にされますが、早く元の体型に戻したいのなら骨盤を締めるのが一番です!骨盤を締めればおなかもへこむし、体重も減りますよ。」とのことでした。
kmnさん、ダイエットしなくても半年以内には元の体重に戻りますよ!育児ってそれだけ大変ですから^^体力を落とさないように3食しっかり食べて下さいね!※甘いものは母乳にもよくないのでなるべく控えましょう^^

この回答への補足

ありがとうございます。
さすが先輩ママ!なるほど!体力が落ちてしまえば育児にも影響が出てしまいますよね。ストレッチや腹筋などで軽い筋トレくらいにとどめておきます。甘いもの。大好きなんです。。。控える努力をします。
でも、16Kg増えてしまっても元に戻る・・・育児はそれほど過酷なのですね!
ちなみに骨盤ベルトとは、値段はどれくらいでどんなところに売っているのでしょう?

補足日時:2004/07/15 19:09
    • good
    • 0

母乳をたくさん出すことが一番痩せますよ


今ダイエットをすると母乳が出なくなって痩せられなかったという事が起こる可能性だってあります
今は体重より腰です!
体重は勝手に戻りますが開いてしまった腰はなかなか元に戻らないんです!のびた皮はそのうち戻ります!
骨盤を細くするグッズなんかたくさんあるので是非そちらをお勧めします!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

骨盤グッズですか!探しに行ってみようかな?ベルトとかですよね~?
母乳は出せるだけ頑張ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/15 16:46

まだ1ヵ月半ですよね?


母乳なら、ホント自然に体重が落ちます。
ですからムリなダイエットはしなくても大丈夫です。
(そんなことわかってるわ、って言われそうですが^^;)

やはりおなかは腹筋が弱くなってますので、お風呂上りに10回でも20回でも(少なくても毎日続けられる回数)腹筋をするのがいいですよ。

あとは、もう少し赤ちゃんが大きくなってきたら一緒に散歩がてら、ウオーキング!

決して無理しないでくださいね。
わたしなんか、その頃は8kgも残ってましたが、産後1年2ヶ月ほどでマイナス11kgでしたよ。
特に何もしなかったけど。
母乳オンリーだとけっこうやせますよ。

今はわたしも二人目が卒乳したので、あと3kgくらいダイエットしなきゃ!(二人目はやせにくい!?)

一緒にがんばりましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます。
質問に書くの忘れてしまったのですが、実はミルクとの混合なのです・・・。混合じゃ痩せませんかね?
それから、やはり腹筋ですよね!体中、かなり筋肉が落ちてしまっているのを感じています。続けられる回数、がんばってみます。
お子さん、卒乳されたのでは本格的ダイエットですか!?でも-11Kgもできるなんて、母乳ってすごいですね。うらやましい限りです。
お互い頑張りましょ!!

お礼日時:2004/07/15 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!