dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

more than I had expected.
と良く見ますけど、expectの目的語どこ行っちゃったんですか?

A 回答 (3件)

His wife was more beautiful than I (had) expected (she was beautiful).


というふうに、
was (beautiful) という実際の美しさと、
I expected (that) she was (beautiful)
予想していた美しさの比較。

あるいは
He had more money than I (had) expected (he had ...).
のような英語でも同じです。

あるいは、名詞 money の場合、目的格の関係代名詞、と説明することもあります。

He earns more money than is needed. のような場合、
いきなり is がきているので、主格の関係代名詞と説明するしかない、
と考える文法家が多いのです。

more で名詞的に使えますので、more than I (had) expected となることもあります。
    • good
    • 3

例えばmore beautiful than I had expected.という感じで,省略されてしまってることが多いです。

Music speaks louder than word.のように、徹底的に略された文章でも通じますよ。
    • good
    • 1

more の前です。


この文では本当の主語と動詞が省略されています。
これ以前の文で主語についての話題が出ているのが省略の条件になっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、なるほどです!
このように省略できるのは他にありますか?

お礼日時:2016/05/19 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!