アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スズキの5AGSはなぜ不評なの?

A 回答 (4件)

一言で説明すれば、かなり下手くそな人のMT操作と同じだから。


シフトのたびに、前後に大きく揺さぶられ、不快の一言。

MT操作では、クラッチを切る時にアクセルを緩めて、繋がると同時に踏み込むなどの操作をしますが、
スズキの5AGS もその操作が必要。
なので、運転者が慣れればそれなりの操作が出来るようになりますが、
従来のATのつもりで運転すると、、、、、、です。

基本的な機構は、約30年前にいすゞ自動車が発売し、その後メルセデスなども市販しましたが、
同様に不評で、販売戦略としては大失敗の自動車でした。

現在は、ホンダのDCTなどデュアルクラッチを採用したものは、欠点をかなり克服して、
さほど不満が出ない程度に改善していますが、スズキのは昔ながらのシングルクラッチで、
欠点をモロに出してしまう。
    • good
    • 1

AGS未体験なので想像でしかないのですが、おそらくシフトアップ時の動力伝達が切れる感覚が好ましくないのでしょう。

MTなどは自分でやるので、クラッチで切っても気になりませんし、多段ATはトルコン(流体継ぎ手)で繋がっているので、切れても完全には動力伝達が無くなりません。DCTなどは切り替えが早いために切れたことが気にならないようです。
これに対してAGSは1~2秒の動力伝達の切れがあるようで、乗りなれればシフトアップ時のタイミングなども体が覚えるのでしょうが、試乗などでしたら唐突に(自分の意思とは無関係に)動力伝達が切れるように感じて、これが嫌われるのではないでしょうか。

おそらく慣れれば、シフトアップ前にすっとアクセルをゆるめて、繋がったらまたアクセルを踏んでいく、みたいな芸当も出来るようになるのではないかと思うのですが。


ちょっと関係ないですが、シーケンシャルシフトが市販車にほとんど導入されていないのが不思議でなりません。ラリーカーなどはほとんどこれなのではないかと思うのですが。
    • good
    • 1

ATに慣れている人には乗りにくいでしょうね。



フェラーリのF1マチックに乗り慣れていると気にならないんですが
そういう層の人がスズキを買うことは少ないですからね。
    • good
    • 3

スズキの整備士と雑談した話では


『まだまだ熟成が出来ていなくて、運転手のアクセルの踏み込みに対して反応が悪い』という感じだった

昔の出来の悪いトルコンATのように、意図しない場所でキックダウンしたりするんじゃ無いのかな?
自分で乗ったわけではなく、整備士のボヤキの様な言葉だったので確たる事は言えないが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!