アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国の出先機関で働く国家公務員の女性です。うちの職場はセクハラ相談員が組織化されていて、職場全体で前向きにセクハラ問題には取り組んでいます。
さて、ほんの一握りの男性管理職が、こういった状況は無視で「言っておくが俺の考えは男尊女卑だ。」とか「私は男女平等は受け入れられない。」と日常的に自分の考えとして述べる場面が多々あります。
これって、自分の思想は自由とは言えども、公の職場で事あるごとに発言をすること自体はセクハラにあたらないですか?

A 回答 (12件中1~10件)

法律的なことは判りませんが、私の職場の経験だと「セクハラ」というより「パワハラ」になると思います。


管理職という立場から「男の方が偉い」とかセクハラ問題への取り組みに無視するというのは、問題あると思いますけど。。。
以前に似たような状況で、女性社員に訴えられてる部長がいました。
もちろん、部長は厳重注意をされていました。
今は「昭和」じゃないのにまだそんな人いるんだー。と思う人いますよね。

でも、日本国憲法で「男女平等」となっているのですから、思想の自由とは言え、公の場で平然と発言するのは問題あるように個人的には思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いわゆるパワーハラスメントですね?
その観点からまた色々調べて見ます。
kiminoiiさんのお考えが、私の考えに近くて、その思いから今回の質問に至りました。
何かにつけて男尊女卑を口にするその管理職の言いぶりに、その度に不快感が生じるのです。
こんな時代錯誤の発言が果たして問題にならないのか。
それも男女平等を大々的にうたってる職場である公務員であっても問題にならないのか。
本人の資質に首を傾げざるを得ません。
ご丁寧な回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/07/19 10:37

お尋ねの内容は、広義のセクハラといえると思いますが、現行のセクハラ防止委員会などで取り扱われる、(狭義の)セクハラと判断することは難しいです。

(おそらくセクハラとならない。)

発言内容は、管理職という権限をカサに着た発言と思われますから、所謂「パワーハラスメント(職務上の立場を利用した嫌がらせ)」と言える行為です。(独善的な主張を、部下に押しつける行為。)

現在、パワハラの問題は認識されつつも、パワハラに対する具体的な救済策は講じられていないのが実態です。
そのため、各職域単位でこの問題を取り上げて、その問題意識を皆さんが共有し、そのような独善行為をさせない職場環境を作ることが大切です。

表現は古いですが、「滅私奉公(国民に仕えると解釈下さい。)」が公務員の基本ですから、このことからも「私」をごり押しする行為は公務員が職務上行ってはならないことです。

どうしても、改善が見られない場合は、再研修を命じたりすることも可能になっていますから、とことん困ったら、本省の人事課や人事院に直接相談して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パワーハラスメントという言葉は私の職場ではまだ知らない人も多いと思います。
各職場単位でこの問題を取り上げて~というお言葉には、個々人がしっかりとした意識を持って運動を展開していくことの必要性を感じました。
しっかり私もパワーハラスメントについて調べたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/07/24 17:54

男性です。


セクハラと言えると思います。
ただ、セクハラではないという考え方があることも分かります。ただし、その場合は、性的いやがらせ=すけべ、エッチな等のセックスを連想させる嫌がらせと考えている人たちの定義に従った場合です。

でも、セクハラの定義は、正しくはスケベであるというような狭い定義ではなく、性差に基づく差別全般を指すものですから、これはセクハラだと入って良いと思います。スケベな嫌がらせと思っている恐らく多数派の一般には、なんでセクハラになるのかまだ理解しがたいと思います。

いずれにせよ立場を考えない不適切な発言です。

質が悪いのは、彼らなりにその発言に自負を持っていて、自分だけでも間違った平等に歯止めをかけるという自信を持っているようだということです。

「これは差別ではない、単なる性差の問題だ」と言ったりして、一見、微妙な性別による役割分担を論じるかのかのようなフリをしながら、その実、頑固な性差別者というのもたくさんいます。

もう無理です。直りません。
そういう人って、あきれるほど精神的に強くて、タフで、へこたれないんですから・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

otorisanのおっしゃるとおり、ある一定年齢以上の人ってセクハラだけにかかわらず、他でも誤った考えを正さない部分があるんですよね。
つまり治らない。(直らない。)
その人をどうこうするという観点からの私の質問ではなく、今回は「これはセクハラにあたるか?」という判断を仰ぎたかったので質問をさせていただきました。
otorisanがセクハラの定義を狭義、広義に分けて論じてくださったのはわかりやすいご意見でした。
自負心のかたまりという輪をかけてたちが悪い管理職の状況をよく見抜いていらっしゃいます。
世の中、色々な人がいますよね。うちの職場でさえ色々いるのですから。
どうも貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2004/07/19 23:21

 ご質問の内容を、hiromiyarin様におっしゃるなら、セクハラを通り越して


「言葉の暴力」に繋がると思います。

 また、職場の女性全体に管理職が暗黙のルールのように示唆しているのなら
これは問題だと思います。
 何でも「女はセクハラでかたずける!」といわれるのがオチですから、
「役職を持った人間が、役職を持たない職員に対しての嫌がらせを
改善してほしい。」というように要求なさると良いでしょう。

 また、「男らしくない」などと言うことも、逆セクハラになります。
それは、もちろん思い当たる節はありませんよね。


 なかなか上にモノを言うことが難しい世界だと思いますが、
性差の内容を冗談でも言わないような職務体制でありたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「男らしくない」とか「男のくせに」という言葉はもちろん女性が使う場面は私が知る限り私の職場ではありません。
(男性が男性を指して「女の腐ったようなヤツ」という場面はあったりしますが。)
その辺はセクハラ研修できっちり皆学んでいるからです。
そして人事院が行うキャンペーンにもちゃんとそういった内容が盛り込まれていて、分別のある人はちゃんと理解しています。
若い人の中は学校教育や新人研修できっちり学んでいるセクハラなのですが、年齢層が上がるほど、今更研修を受けても誤った考え方を改める意思を持つ人は少ないようです。
もちろんそんな管理職ばかりじゃありません。
何とか少しでもいい方向に改善されたらと思います。
問題点のご指摘ありがとうございます。
力が湧きます。

お礼日時:2004/07/19 22:19

#8の者です。

事を荒立てるつもりはありませんが
一国民として健全な批判として一言言いたいですね。
どこの省庁かヒントをいただけないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ありません。
どなたが見ているかもわからないこの場では、省庁名を明かすことは控えさせていただけないでしょうか?
本当に親身になっていただいているのに申し訳ありません。

お礼日時:2004/07/19 18:23

信じられないですね。


こんな事いう人がまだまだいるんですね。

これは典型的な『性差別』発言ですね。
議論の余地もないでしょう。

改正男女雇用機会均等法によれば
これは、間違いなくセクハラに当たると思います。
下のURLを参考にしてください。

こんな人たちが税金で食ってるのかと思うと
腹が立ちますね。
私が告発してもいいですよ。

参考URL:http://www.pref.kyoto.jp/josei/sp/n302.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お恥ずかしいお話ですがいるんですよ。時代錯誤はなはだしい管理職たちが。
職場組織自体は前向きにセクハラ撲滅のために相談窓口を充実させたり、セクハラに関する研修や一般的な人権研修を増やしたりしているのにかかわらず、そういった社会的な動きを無視しての、あんた何サマ?と思えるような問題発言を発する人が職員を管理する立場にあるということが情けなくて。

そういう人たちに限って日頃のほかの事にたいする発言も上品さに欠けるんですよねー。
あ、ついつい愚痴ってしまいました。
どうも心強いお言葉ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/19 17:58

セクハラには当たらないでしょう


セクハラとういう言葉につき
ワタシの見解とあなたの見解ではズレがあるようですね
セクハラという言葉について述べる限りでは
・エッチなポスターを室内に貼る
・お尻などを直接でなくとも触ったりする
・今日はアノ日?などと聞いたり言ったりする

などなどいうことをセクハラと言います
本来は・・・
先にも書きましたがここ数年
セクハラと言う言葉が独り歩きし、
何でもかんでもセクハラというようになったと思います
年齢を聞く=セクハラというのを聞いた事がありますが
おいおい、それは違うだろ!
と思ってしまいます・・

どちらかと言えば♯3さんの言う
パワハラと言うのでは・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。お互いズレというか考えの相違はあるようですね。でもこの相違点をお聞きするのも勉強になります。
b206さんは男性でしょうか?それとも女性ですか?
西欧諸国では女性に年齢や身長を聞くのもセクハラとされているのは事実です。
何でもかんでもセクハラ、とかセクハラの一人歩きと言われるb206さんのお考えがどうも解せなくて。
日本がセクハラについて諸外国に立ち遅れていたという解釈は出来ませんでしょうか?
しかし、この質問の件は、おっしゃるようにパワーハラスメントの色が濃い内容かもしれませんね。
見解の相違もこうやって同じテーマで語り合う場が持てればすごく勉強になってありがたいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/07/19 17:02

セクハラ=性的嫌がらせ 


男尊女卑、男女不平等は
性的なものではありませんし、発言=嫌がらせではありませんから セクハラにはなりません
あえて言うならば単なる「不適切な発言」です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。
単なる不適切な発言であっても、女性のことを蔑んでの職場での発言は「セクハラ」にあたりませんか?

お礼日時:2004/07/19 14:54

答えは千差万別と思います。

弁護士に聞いてみたらいかがでしょうか、答えも沢山あると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら、私には顧問弁護士がおりません。
こういう相談も飛び込みで弁護士事務所に行けば高い相談料をとられるのでしょうね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/19 12:53

セクハラという言葉が独り歩きする時代、


何でもかんでもセクハラというのはおかしいと
思いませんか?
ワタシ個人としては完全な男女平等などあり得ないと
思います
なぜなら体の構造が違うからです
男女平等を声高に言う女性は
男性と同じような事が出来るかといえば一般的にはNOでしょう  重いもの、高いところ、危険なところ、汚いところ、深夜ぶっつづけetc これら自ら進んで
受け入れるとは思えません 男女平等と唱えながら
こういうときは”女”になってしまうんですね
また生理休暇も廃止しなくてはいけません
男性にはありませんから
でもどうでしょうか? 無理があると思いませんか?
男には男の役目があり女には女の役目がある
差別ではなくそれは区別、役割分担だというように
考える事は出来ませんか?
それが出来ればイチイチ過敏に反応する事は
なくなると思いますが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は「何でもかんでもセクハラ」と申し上げているつもりは毛頭ありません。
今回の質問の事例に関して「これはセクハラと言えませんか?」とお尋ねしている次第です。
b206さんのおっしゃってるお話は母性保護に関しての規定や現実のお話ですね?
世間一般的なお話はともかく、男女平等が守られている公務員職場の中でのこの発言はいかがなものか?というご質問なのです。
ちょっと私の質問からはずれているようですが、参考にさせていただきますね。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/07/19 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!