アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国の出先機関で働く国家公務員の女性です。うちの職場はセクハラ相談員が組織化されていて、職場全体で前向きにセクハラ問題には取り組んでいます。
さて、ほんの一握りの男性管理職が、こういった状況は無視で「言っておくが俺の考えは男尊女卑だ。」とか「私は男女平等は受け入れられない。」と日常的に自分の考えとして述べる場面が多々あります。
これって、自分の思想は自由とは言えども、公の職場で事あるごとに発言をすること自体はセクハラにあたらないですか?

A 回答 (12件中11~12件)

ちょっと気になって調べて見ましたが、法律ではセクハラにはあたらないようです。


男女差別だとは思いますし、発言自体も一考の余地があるとは思いますが、法的にはセクハラは性的な言動に限定されているようです。

厳密には、「発言した」ことより「実行に移す」ことが問題なのですから、考えを述べることを中止させるのは、(私見ですが)あまり得策だとは思えません。
「いや、口でいうだけで、実際は平等に扱っている」などと答えられる可能性もありますよね。
あるいは「仕事と信念は分けている」とかね。
何か、差別されているような事例をふまえて相談に行かれるほうが建設的かと愚考します。

参考URL:http://www.hou-nattoku.com/shokuba/sonota1.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに暴言の域ではなさそうですね。
色んな見地からのお考えをお示しいただきありがとうございます。
こういう風に冷静なお話を聞くことはとても参考になります。
基本的に、あまり周囲の動きをバランスよく取り入れずご自身のエゴを押し付ける方に限って、何か問題発言、問題行動を起こすことが多いような気がします。
なんせ、職場での話ですから、やはりマナーとして発言には気をつけてほしいなという素朴な気持ちから今回の質問に至りました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/19 10:32

セクハラにはあたらないように感じますが、セクハラの定義は


本人がセクハラだと感じればそうだともいえると思いますので
相談することはOKではないでしょうか?

私が以前いた職場で、上司が「お前は馬鹿だからなぁ」と言ったのを
聞いた言われた人の同僚がセクハラ相談室に訴えました。
相談室から「どう対処するのを希望しますか?」と言われ、「とりあえず
本人に注意で」と言ったら、本人に伝わったようで、発言に気を
つけるようになったそうです。
いやらしい話なども言われた本人ではなく、周りで聞いた人が
不快だと訴えてもよいわけですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
そういった無神経な発言に自分自身が過敏になりすぎてるのかな?と思い客観的な意見を聞きたくて質問させていただきました。
参考になる体験談をありがとうございます。
kobaltさんの上司だった人は注意されて反省の上、発言に気をつけるようになったのだとしたら、相談した効果があったわけですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/07/19 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!