
こんばんは。
冷蔵庫って、あつくなりますよね?
夏なんて、エアコンかけて冷蔵庫があると、う~んって感じで矛盾を感じます。
そこで、冷蔵庫の厚くなる部分を外に出してしまったような製品をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
昔、東芝がなにやらそれっぽいものを発表したようですがその後どうなったのかはよくわかりません。
http://nmc.nikkeibp.co.jp/kiji2/c504e.html
HPをみた感じでは、東芝、松下は出してないようです。
業務用だとあるようなのですが、一般家庭で利用できるものを想定しているのですがどうでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
無理でしょう。
一度固定すると数年は動かさない業務用とは違って家庭用は移動する必要があります。
それに既存の住宅では冷蔵庫用の室外機を出す穴がありません。
団地住まいなどの場合、狭いベランダにこれ以上動かせない物を
置く事は不可能なところもあるでしょう。
セパレートにすることで販売価格も高くなるでしょう。
今の時代、少しでも販売価格が高くなることは致命的です。
No.2
- 回答日時:
まず無いでしょうね。
一般家庭で使用するものは、どんな人が使うのかわかりません。
本体と室外機に分けると、当然その間に冷媒を通す配管が必要になります。
それを通して接続する工事が発生すること、引っ越しの場合は再度工事を依頼しなければならないことを考えると無理でしょう。
また、掃除をするときに本体をうっかり動かすと配管の接続部が損傷する場合もあります。
(記事の製品は移動はしないのを前提に考えられているようですが、買い換えのときに次機種が無いなど、こういった製品はあとで困ることが多いですね)
No.1
- 回答日時:
ありましたねー、内外別になった冷蔵庫。
確かに、おっしゃるように発熱部分が屋外にあるっていうのは効率的にいいかも知れませんね。実際に我が家の台所は暑いですし。
でも、この冷蔵庫、確か同じ外形寸法で庫内容量を増やそうって事で出来たいきさつがあったような覚えがありますし、私も実物を見る機会はなかったくらい一般には知られていないんでしょうね。
エアコンとの矛盾を感じるのは1年の内2ケ月ぐらいで、冬になると温かいほうがいいようにも思います。
しかも、エアコン同様設置工事が必要になり、新築時に先行配管するか、外壁に面した所にしか置けない、という事になり使用場所が限られてしまいそうです。
冷蔵庫は買い替えという時期が来ますので、普通のタイプがよろしいんではないかと思いますが。
ありがとうございます。
どうも、効率の悪さがきになってしまって・・・
(そんなことだったら、開け閉めの回数を減らせばいいのですがねぇ・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 【家庭用冷蔵庫メーカーは冷蔵庫に10万円以上もする進化と改良を続けているはずなのに、家 7 2023/06/23 17:43
- 冷蔵庫・炊飯器 欠陥商品なんでしょうか?東芝の 8 2023/08/23 09:06
- 冷蔵庫・炊飯器 日立の冷蔵庫RL-154JAの2019年製を中古で購入してきました。 設置後安定させて2時間後に電源 2 2023/06/20 23:10
- 照明・ライト プレハブ冷蔵庫の冷蔵庫内ランプスイッチの後継機を探してます。 冷蔵庫内ランプのスイッチがナショナル製 2 2022/07/05 14:58
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫を運ぶときに横に倒して運んでも良いのでしょうか 11 2022/11/01 17:43
- 引越し・部屋探し 冷蔵庫の運搬と処分 3 2022/09/21 15:22
- その他(家族・家庭) 家族に分けますか? 2 2023/05/14 23:11
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫は突然、壊れますか? 冷蔵庫が壊れました。 冷蔵庫を使用し12年経ちました。 お昼に買い物に行 30 2023/08/15 12:21
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫と外気の温度について 冷蔵庫の冷蔵室の温度は2〜8度くらいのものが一般的と言われています。 も 4 2022/11/25 22:52
- 冷蔵庫・炊飯器 アクアの冷蔵庫の異音について 3 2023/06/21 19:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコンから白いものが降って...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
エアコン左だし配管 後ろ壁と...
-
エアコン室外機の傷について
-
北国(北海道)育ちの人が本州...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
空調機の風向を変えるルーバー...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンの暖房何度?
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
天井に設けられている換気口と...
-
エアコンを設置してから外の音...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
足元スースー寒いんです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
おすすめ情報