アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私ってやっぱり最低な母親ですよね?

2歳の娘と4ヶ月の息子がいます。

娘が産まれた時から、娘が外に行ける年頃になっても日中家ばかりにいて、対して外に連れて行って遊んであげることは本当にまれでした。

2人目を妊娠してからも、
悪阻に続き、お腹が大きくなるにつれ尚更私は外に行くのがだるくなり、
娘と外で遊んであげる事が更に減りました。

内心娘には悪いな、退屈やろな…と思っているにも関わらず自分の面倒くささには勝てず、外に連れて行ってあげませんでした。
その罪悪感を紛らわす為に家ではきちんと遊んで相手をしてあげているつもりです。
と言ってもそれは母親として当たり前の事なのは分かっています。

2人目を産んでからも、息子が今やっと外に行ってもいいやろなと言う年頃になってきたのでぼちぼち2人を連れて近所の児童センターなどに連れて行くようになりました。

主人の両親は娘が初孫でかなり可愛がっているのもあり、家がうちから徒歩3分と近いので、
私が頼んだ訳ではないですが、
娘が外に行ける年頃になった時から今も尚、
家に来ては、「たまにはリフレッシュしなさい」、「毎日子育てしどいやろう」、などと言って娘を迎えに来て3時間程遊んでくれています。(←もちろん娘だけです。息子はまだ小さいし一緒にいてあげたいのでお願いしていません。)
多い時には週4〜5回の時もあります。

母親の私自身たいして外で遊んであげる事もないくせに、
主人の両親につい甘えてしまい、かなりの頻度で娘を見てもらっています。

主人の両親が来る度、
心のどこかで「ラッキー!連れて行ってもらってる間ゆっくり出来る!」などと思ってしまっている私がいます。


こんな私って最低ですよね、
本来連れて行こうと思えば出来る事やし、
まわりで同じように2人子供がいる人でも2人連れて遊んであげているのに…

お子様がいる皆さん、
同じように面倒くさいなーなんて思ってしまう方いますか?
いませんよね…

A 回答 (15件中11~15件)

私も一番上の子の時はそうでした(T^T)


何をするのも面倒臭くて
同居だった主人の母に甘えてましたよ!
嫁に気兼ねなく孫と遊べるからお母様も嬉しいし、うまいこと出来てるんじゃないですか?
甘えられるところがあるうちは甘えてもいいと思いますよ(^-^)
見ててもらえてラッキーと思えるあなたもお母様からしたらいいお嫁さんです!!
旦那様のご両親への感謝をわすれなければ問題ないと思います。
最低なんかじゃないですよ~(*^ー^)ノ♪
お姑さんに子供を見せるのが嫌な人の多い中喜んで預けられるんですから最高ですよ~!
    • good
    • 2

いいお義母さん、お義父さんじゃないですか!


相談者様のことも気遣ってくださってますし、ここはある程度はお言葉に甘えていいと思いますよ。
思い詰めてもいいことないですし。

もしお子さんを外に連れて行こう!という気になったら、その時はめいっぱい遊んであげたらいいんじゃないかなと思います。
    • good
    • 1

義理両親が頼んでもないのに迎えに来てくれて娘さんと遊んでくださるんですよね??


ラッキーでいいんじゃないですか???
きっとあちらのご両親も可愛い初孫を任せてもらって嬉しいと思いますよ?
別に罪悪感感じる必要ないでしょう。

もしも 『嫁は子供を外遊びさせないから、私がやってやってるのよ。私に任せっきりで困るわ…』みたいに悪く言ってるのを耳にしたら、迎えに来ても、遠慮して自分が遊びに連れていけばいいですが…

素直に『とっても助かります いつも甘えてしまってすみません…』と感謝すればいいんじゃないですか?

そんでもってご主人と一緒におじいちゃんおばあちゃん あなたたち家族全員そろって、いつかお出かけでもしたら 良くできた嫁って思われますよ。
    • good
    • 0

>娘を迎えに来て3時間程遊んでくれています。

(←もちろん娘だけです。息子はまだ
>小さいし一緒にいてあげたいのでお願いしていません。)

反対のパターンも作って上げて下さいね。ママと一緒に居たいのは娘さんも一緒。
じじばばと遊べるのは嬉しいでしょうが、何より一番愛しているのはママです。
少しの時間だけでも「私だけを見て」という娘さんの欲求に応えて上げて下さい。

面倒なのは当然です。体はひとつしかありませんからね。休みたいこともあります。
そこは別に開き直ってもいいんですよ。大丈夫です。

まずは「おねえちゃんなんだから」という叱り方はしないようにしましょうね。
そして「二人だけ」のヒミツを作って上げて下さい。お菓子でもなんでもいいです。
「これはママと、○ちゃんだけで食べようね。パパや赤ちゃんには内緒ね~」と
特別扱いして上げて下さい。下に子どもが産まれると、どうしても上の子に
しっかりして欲しくて、厳しく接してしまいがちですが2歳ではまだ赤ちゃんに
毛が生えたようなものです。抱きしめたり、赤ちゃんの世話をしながらも
視線はちゃんと娘さんに送って上げたりと「ママはちゃんとあなたを見てるよ」と
娘さんが感じることの出来るような対応を工夫してみて下さい。別に外で一緒に
遊ばなくてはいけない、ということはありません。無理はしなくていいんです。
ただ娘さんが「私も赤ちゃんと同じように愛されてるんだな」と感じることが
出来るような対応をしてあげましょう。

今はすべてが赤ちゃん優先になっちゃいますよね。「ちょっと待ってて」と
娘さんが待たされることがほとんどでしょう。でもたまにはちょっと赤ちゃんが
泣いていても娘さんを優先して上げるとか、やってみて欲しいですね。

たまには赤ちゃんを預けて、娘さんとのんびり散歩するだけでも、娘さんは
嬉しいと思いますよ。「あの時もっと一緒に居て上げれば良かった」と後悔しても
取り戻せないのが時間です。

だるいし面倒くさい、というのは私も経験してますからよーく分かります(笑)
産後間もないですし、2歳だとイヤイヤ期も来るでしょう。目が回りそうですねー
なので、義両親さんの手を上手く借りてラクをしながら、そして赤ちゃん、娘さん
どちらも同じように愛を注いで上げて下さい。

子どもはみんなママが何よりも大好き。娘さんが生まれた日のことを
思い出して見て下さいね。
    • good
    • 0

いやいや、そんなに自分のことを、最低だなんて、悪く言わないで。


今は、義両親に甘えましょう。
2歳の子は、まだまだ一瞬も目を離してはいけない年齢です。
赤ちゃんを抱っこしながら、2歳の子を見るなんて、無理です。
いや、世間では、している方は多いので、できないことはないですが、
4ヶ月の赤ちゃんは、まだ、長時間外に連れて出るのは、やめた方がいいです。
これから、もっと暑くなりますし。
義両親が、優しい方でよかったですね。
ふたりの子育てで1日追われるあなたを心配して、
そして、もちろん、孫が可愛くて、
遊びに連れて出てくれるのです。
ありがたく、甘えましょう。
「おかげさまで、ゆっくりできました」
というひと言で、報われます。
あなたにも、孫にも喜んでもらえて、義両親は大満足ですよ。
外に出るのは億劫ですが、
いずれ、お子さんが幼稚園に入るようになったら、
嫌でも、出るしかなくなります。
それが習慣になれば、きっと、今ほど、苦痛ではなくなります。
今は、気持ちに余裕を持たせるためにも、のんびりすることは大切です。
心配要りません。

>お子様がいる皆さん、
>同じように面倒くさいなーなんて思ってしまう方いますか?

はい。
思ってました。
仕事をしていたので、子供は1歳から保育園でしたが、
帰宅後、外に遊びに出ることは、しませんでした。
休日も、私が、ごろごろしていたかったし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!