アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ちょっと前に換気扇のダクトについての質問をし、機種選びを間違えたため購入し直しました。
今度は「三菱 パイプ用ファン V-08PPD7」です。

もともとの自然換気口(200×250)の場所に取り付ける予定ですが、換気扇の大きさが160×160なのでアルミパネルで塞ぎ、100Φの穴を開け、換気扇をアルミパネルにビスで固定します。
その後、アルミフレキ管を屋外までもって行き、外から丸型ガラリでふたをします。
電源は長いプラグ付きコードをコンセントまでもって行きコンセントに差し込みます。

そこで教えてください。

(ア)アルパネルは3mmなのですが、それに換気扇を付属のビス(30mm)で固定します。
軽くビスが貫通しますが、何か下地が必用でしょうか?

(イ)換気扇の裏側にアルミフレキ管を直接差し込むのですが、換気扇にスポンジが巻いてあります。これは外すのでしょうか?それとも、もしかして塩ビ管に接続でしょうか?
だとしたら部品が足りないので、短い塩ビ管と、あと何かジョイントパーツが必用でしょうか?

(ウ)ガラリを固定する壁はトタン(プラスチックみたいな白い波板)なのですが、買ってきたガラリにビスを打つ穴がありません。換気口にメッシュが付いているので使っていない時に虫などが入らないと思ったのでこれにしました。
コーキングで固定できるのでしょうか?

よろしくお願いします。

「パイプファン固定方法とアルミフレキ接続方」の質問画像

A 回答 (2件)

お悩みの点は当然加かもしれませんが、品物の型番による検索をして「納入使用書その他」をよく読んで段取りを考えてください。



<自然換気口(200×250)の場所に取り付ける予定ですが、換気扇の大きさが160×160なのでアルミパネルで塞ぎ・・・
=100Φの穴ではなく、本体の160mm角の枠が取り付くように大きめの角穴ではないでしょうか。

(イ)据え付け説明書にジョイントパーツは必要と書かれています。
即ち、モーターの枠に100mmのフランジを固定してから、アルミフレキ管を付けるのです。

(ウ)差し込み口が適当な径の真円の場合はコーキングで止めることも可能でしょうが、
波板の時はガラリの差し込む部分の長さにも関係しますし、しっかりと入れ込む長さがない場合は、壁側に細工をする必要があります。
また、フレキの排気管を固定する必要もありますが、縦方向に伸縮しないもののようにも見られますので、次第ではガラリをビス止めしないと持たないでしょう。
いずれにしてもコーキングは必要です。

なお、ファンは強弱切り替え可能の配線もあるやに見られますが、配線図が読めて電源の工事ができるのでしょうか?
本体はネットで安く仕入れても結局は高いお買い物にならないことを祈ります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おかげさまで何とか取付できました。

お礼日時:2016/07/10 16:25

>(イ)換気扇の裏側にアルミフレキ管を直接差し込むのですが…



差し込むのですがって、誰かに聞いたの?

パイプファンというのだからパイプが必要ですよ。
まあ、換気扇用のビニルパイプなんてホームセンターなどにはまず売っていませんから、水道用の VP100、または排水用の VU100 を代用すれば良いです。

パイプの端っこに 5mm ほどの穴をいくつか開けて、現在ある木枠に木ねじで固定し、換気扇自体はポンとはめ込むだけです。

屋外側のフードも同じ考え方。

一直線で通せない場合に限り、パイプの途中を切断してアルミダクトで中継するのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろとありがとうございました。
ダクト固定が狭すぎて、大苦戦しながらもなんとか取付できました。

お礼日時:2016/07/10 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!