牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

私は近い将来、まず個人事業主としてラーメン屋を開業しようと考えています。
しかし開業資金のほぼすべては家族や友人から融資してもらう予定です。

ゆくゆくは店舗数を増やし、株式会社化しようと考えております。
その際、融資してもらった方たちに株式の大半を譲渡したいと考えております。

ここで3点ご質問なのですが、この際、
①株式を無料で譲渡することは可能でしょうか?
 または私が勝手に決めた価額(1株1円など安価な価額)で売ることは可能でしょうか?
②株式譲渡したのちに株価を私が勝手に値上げすることは可能でしょうか?
③1株あたりの配当額は私が勝手に決めても良いのでしょうか?

融資していただいた方々には相応の恩返しがしたいと考えています。
そのため、株式会社化した際に利益還元を行いたいと思い、
ご質問させていただきました。

お忙しい中恐縮ですが、ご回答のほどお願いいたします。

A 回答 (2件)

開業資金と株式会社の設立は別に考えたほうが良いと思います



開業資金について
「借金」なら利息を付けて返せばよいです、最初厳しければ数年間は利子だけ払うなどの借用書を作ればよいだです、恩返ししたいなら利息を上げましょう

もし家族・親族などが、あなたの夢のために使ってという「融資」ならば「私募債」というものがあります、個人で発行できる債権のようなものです
一つ10万で買ってくれ、利子は1%毎年払うなどです、でも身内しか買わないと思います(失敗すれば紙屑ですから信用がまだありません)
最後は年数を決めて私募債を全部買い取ればよいです
そこで個人事業を清算して、株式会社に移行します
そこから譲渡などを考えたほうが良いです

質問の答えです
①会社の資産価値などみて株式を分割して売買・譲渡すればよいと思います
株を渡せば経営権を切り渡すのと一緒ですよ
②公開(上場)していないので値段は上がりません、価値は額面のままです
(買いたいという人と売りたいという人の仲介をして値段を決めるのが株式市場です)、恩返ししたければ配当という形で毎年お金を渡します
③払えれば決めてよいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私募債は初めて聞きました。
そんな方法もあるのですね。
有り難うございました。

お礼日時:2016/07/18 03:01

まずは家族友人から借金をしてラーメン屋をやる。

ゆくゆくは法人化したいという流れでいいですね。

法人設立最初の資本金は任意なので、それこそ出資者は誰でも、いくらでもいいです。
株を譲渡するのではなくて、設立時に出資者になってもらうということです。
設立時にあなたがお金を用意して、それまでの借金を返して、そのお金を出資してもらう。
出資者の賛同が得られれば方法はいくつかあります。

設立後は純資産によって株価は評価されますので、勝手に株価や配当額を決めるということは基本的にはできません。
会社が儲かっていればおのずと株価は上がり、恩返しには繋がると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
非常に参考になりました。

お礼日時:2016/07/18 02:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!