重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

キャプチャーカードについて質問です。
私が持っているは
サンコー製 HDMIキャプチャーボード HDMVC4UC
なんですけど、これがどうにも、使えません。
PCI×1
PCI×2
↑どちらにも取り付けましたが、反応しません。
どうやったら、うまく使用できますか?
パソコンはこれです。
DX4885-N78F81
Windows8.1
cpu Intel core i7 processor 4770
メモリ 8RAM

お願いします教えてください

A 回答 (2件)

>どちらにも取り付けましたが、反応しません。



購入店で相談することをお勧めします。
…が。
装着後にデバイスマネージャーを開いて、ハードウエアが認識されていることを確認してください(認識している場合はキャプチャボード付属のデバイスドライバを導入してください)。

実際の利用に関してはネットなどで調べてください。

※初期不良の可能性も否定できません。
    • good
    • 0

サンコー製 HDMIキャプチャーボード HDMVC4UC は下記です。


http://amazon.co.jp/dp/B004UO7PQ4 ← カスタマーレビュー 96件あります。

中々、難しい製品のようです。反応しないとはどう言う感じなのでしょうか? デバイスマネージャに表示されないとか、ドライバのインストールができない、キャプチャソフトウェアが動作しないとか、いろいろあると思います。もう少し、具体的に何が駄目なのか、どこが駄目なのかを説明して欲しいです。

最悪、初期不良ということもあると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!