
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
消費税の影響で貧富の差が開きました。
非正規労働者が全体の4割ですからね。
同じ仕事をしても、手取りが半分ほどでしょうか?
まだまだ悲惨な若者が増え続けますから、
そんな気持ちになるのも解ります。
政治家は悪い事をしても、こんなにお手盛り。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061600758&g …
財政難で復興が遅れているとの事ですが。
No.11
- 回答日時:
あなたと同じ位の給料で国の両親に仕送りしている外国の人っていません? 昔オシンという子供がいましたが、頑張って冷たい川の水で洗濯をしていましたね。
難民となっても家族を養おうとしているシリア人がいます。初めから人生を投げたような意見には少し問題があるような気がします。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 本当に「異次元の少子化対策」??? 8 2023/04/01 22:13
- 派遣社員・契約社員 何故 非正規雇用は多いのか? 時給1000円以下のパートを 26~67才の男性を使いましたが。 みん 2 2023/02/14 07:35
- 社会学 日本政府は、片方では「少子化対策推進、少子化対策推進」と言いつつも、 その原因となっている、ここまで 3 2023/05/14 06:32
- その他(ニュース・時事問題) 非正規労働という奴隷制度は、誰のためなのか? 6 2022/06/20 19:04
- 政治 児童手当の所得制限の撤廃は「バラマキ」?、根本的な「少子化対策」?? 4 2023/02/01 00:29
- 減税・節税 【社会保障制度】やっと国がバイト・パートにも雇用保険加入を義務化しようと動いたら、非正 2 2023/04/25 18:13
- 政治 外国人労働者を街中で見かけませんか?あれは、自民党が税金をばら撒いて、外人を雇ったら給付金・補助金が 4 2022/11/27 16:12
- 政治 日本の主権をフリーにしたらどうなる? 2 2023/03/11 18:39
- 正社員 ユニクロの給料が40%上がるって話。ユニクロの非正規ってほぼあがりませんよね? 3 2023/01/14 14:00
- その他(ニュース・時事問題) 奴隷労働が横行する日本。企業こそが犯罪者であり、この国をダメにしている元凶ではないか? 5 2022/09/25 09:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
総研とは何ですか?
-
民主党の事業仕分けどう思いま...
-
何故、1人当たり国民総所得で...
-
格差是正の国の形は?
-
均一性の高い組織と多様性のあ...
-
自民党は憲法95条に違反してま...
-
外国人参政権
-
種族による道徳観
-
世界一格差の無い社会
-
日本の警察、検察や特捜部はや...
-
元航空幕僚長の田母神俊雄氏は...
-
何故、帝国主義と言われるのか?
-
何故先進国は発展途上国を助け...
-
中国って少し金持ちになるとな...
-
(日本が)海外移民を受け入れ...
-
政治に対する疑問(?
-
「一人当たりGDP」がある中...
-
安倍総理はこれからどうしたい...
-
総理大臣がチョコチョコ変わること
-
この国は侍がいたのに・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
総研とは何ですか?
-
SONYは外資らしいですが、どこ...
-
日本って何主義?
-
通貨発行が出来る国について。
-
主権国家と国民国家の違いって?
-
「内需拡大」とは一体どういう...
-
欧州の国はなぜ一極集中してい...
-
新しく国を作るのに必要な費用...
-
種族による道徳観
-
全世界と全国?
-
建築業で外資系ってあるんですか?
-
日本が赤字国債をこれだけ溜め...
-
いちばん優秀だったと言われる...
-
中国や韓国の立場で、自民党総...
-
次世代半導体の国産化を目指す...
-
日本は学歴社会 学歴社会じゃ...
-
こんご 日本経済は どうなりま...
-
東京一極集中に反対するのでは...
-
社会主義国日本
-
東京市が廃止された理由・東京...
おすすめ情報