プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

入社に当たり、身元保証人が20歳以上の2名必要で、住所があれば誰でもいいそうです。
それで!その内容で引きたくなるような内容です。
 以下一部です。
「万一、貴社の就業規則及び諸規則に違反し、本人の故意または重大な過失によって貴社に
損害を及ぼしたときは、直ちに本人に責任を取らせるとともに、私ども保証人が連帯してそ
の損害を補償することをお約束いたします。」
 以上ですが、これが常識ですか・これは会社の必需品なのでしょうか?
皆様も入社した当時は書いてもらった記憶はありますか?
 以上よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

自分の記憶にはありません。

(よく読んでいないだけかも)

どこの馬の骨かわからないイレギュラーな野郎に会社を潰されてはかないませんので、
常識かどうかは正直わかりませんが、そういう契約内容を含んでいてもおかしくはありませんし、
会社の存続のために万全を期す立派な会社だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答くださいましてありがとうございました。
いい会社なんですね・・・たぶん
安心しました。

お礼日時:2016/07/19 23:15

大昔のことなんではっきりとは覚えていませんが、入社の時そんなやつを書いてもらったような気がします。



「本人の故意・重過失」ということは、わざと損害を与えた場合とか、普通ではありえないような大ボケをかました場合の話をしているわけで、よくある「うっかりミス」とかのことは心配しなくて良いはずです。

あと、身分保証に関する法律というものがあって、身元保証人の責任はかなり制限されています。
保証人などには簡単になるものではありませんが、借金の保証人に比べれば、身元保証人の場合は、思ったより大変な話ではないかもしれません。
http://www13.plala.or.jp/S-Kawamura/roudo/mimoto …
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/kongeturo …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答くださいましてありがとうございました。
身元保証人は普通は立てるのが常識でしょうね・・・
しかし、誰もいない人も中にいると思うので、それが
原因で働けない方はかわいそう

お礼日時:2016/07/19 23:18

私の勤めている会社でも概ねそんな内容の身元保証書を記入させられました。


「本当によっぽどの重大なことでない限り保証まで行かない、形式的な
物だから心配しないで記入して欲しい」と当時の所長に言われたのを思い出しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
安心しました。

お礼日時:2016/07/19 23:18

それは、会社からすれば当然です。

通常、必ず必要ですよ。そういう「リスク対策」を考えないような会社は、早晩つぶれます。

 身元の不明な人間を会社内に入れるなんて、見知らぬ人を家に入れて留守番を頼むようなものですから。社員となって会社内に立ち入るということは、会社の財産や機密に接することができるということですから。
 「2人の身元保証人すら確保できない人」がもしいたとしたら、どう見ても「怪しい人」でしょう。

 もしあなたが、入社後に会社の財産やお金を持ち逃げしたり盗んだときに、会社はその損害を「泣き寝入り」すると思いますか? 本人が行方不明とか支払えないなら、誰かに弁証させるでしょう? それが「身元保証人」です。

 親とか、兄弟とか、そんなところが多いですが、会社としては「きちんと弁証してくれるなら誰でもよい」のです。
 身元保証人になる側も、「こいつなら大丈夫」と確信を持たない限り、保証人になってはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださいましてありがとうございました。
そうですね・・・社員の急変して過失を犯した場合弁償がしないと
会社はつぶれかねますからね・・・保険とかの保証が無いのだから
 誰かが保証しないとダメ
会社の存族のためには仕方ない

ちなみに最近は連帯保証人はあまり耳にしなくなりましたが
住宅ローンは契約者を銀行が生命保険に掛けるのでそれでOK
そう会社もならないですかね・・・保険金が高い過ぎる。

お礼日時:2016/07/19 23:30

普通ですよ



別に引くような内容ではありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/19 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています