プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

クラリネットで息が続きません。
レジスターを押した上の音域です。
大体、4分音符=50で15拍位です。
お願いです、教えて下さい!
どうしたら良いですか?

A 回答 (4件)

吹奏楽でクラリネットを吹いている者です。


低いベーの音などは出るってことですか?
もし出るのであったら、高い音の時に多分息のスピードが速くなりすぎて息が足りなくなってしまうのだと思います。
勿論高い音を出す時は多少息のスピードを速くしますが、そこまで早くしすぎると音が汚くなりやすいそうなので、高い音を出す時は口の形を少し変えます。
つまり、息のスピードを早くしすぎるのではなく、口の形を変えてリラックスして吹いてみてください。
もし今まで息を使いすぎていたなら、これで解決できると思いますよ!
    • good
    • 0

こんにちは


私も吹奏楽でクラリネット吹いてます!
私もなかなか息が続かないのですが、肺活量を増やす練習としては2リットルのペットボトルを使った呼吸法をやってます
やわらかい2リットルのペットボトルを用意します(いろはすなどのやわらかいやつ)それを口に当ててペットボトルが潰れるまで息を吸ってそしてペットボトルを戻すように息を吐きます
それを繰り返すだけです
最初は少し辛いかもしれませんが慣れるとそんなことはありません
意外と楽しいので是非参考にしてください
お互い頑張りましょう!
    • good
    • 0

こんばんは



クラリネットの演奏の経験はありませんが、お祭りで篠笛を何時間も演奏した経験からです。

コツは「細く、長く息をだすこと」です。
自分にあったポイントを上手く見つけられると、少ない息でも十分な音量が出せます。

肺活量を鍛えることは大事だと思いますが、70歳以上の方が41歳の私より十分な音量で長く吹くことが出来ます。
・息づかいのコントロール
・狙ったところに息を当てるコントロール
の2つを練習してみてください。

この2つが上手くできるようになると、大きな音を出さずに(自分だけに聞こえるくらいの音量で)練習が出来るようになります。

p(^^)q
    • good
    • 0

ランニングで肺活量を鍛え、腹筋で腹式呼吸の基礎を作り、後は呼吸法をゆっくりとはく、地道な毎日の積み重ねが必要かと。



後はロングトーンの練習ですね。初めから15拍のばすではなく8拍、12拍と徐々に伸ばしていってみればどうでしょうかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!