プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

5年前に主治医に作成してもらった診断書には「就労能力はない」だったのですが、
私は障害者職業訓練を受けたく頑張って体調を安定させ、2ヶ月前に書いてもらった診断書
(年金診断書ですが)では「就労能力は極めて限定的である」と医師のコメントが変わっていました。
「これで訓練校へ行ける」思っていた矢先、4年ぶりに意識を失う大発作が起こってしまいました。
訓練校の応募対象者として「•障害もしくは症状が安定している方」となっていますので、
今回の大発作で「訓練校で訓練を受けられる」という話しも消え一からやり直しでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 今回の発作は「てんかん発作」です

      補足日時:2016/08/03 18:40
  • 20年ほど前に負った事故からてんかんが出るようになり、はじめの頃は大発作が週に一回と大発作が起きていたのですが、月単位、年単位とだんだん軽快してきています。

      補足日時:2016/08/03 18:49
  • ここ数年、動作が止まる小発作は月に2~4回です。

      補足日時:2016/08/05 21:52

A 回答 (3件)

支援学校教員です。



「障害もしくは症状が安定している方」

この「障害」の意味は「症状が固定されている」と言うことであって「症状がない」と言うことではありません。「1週間に1回発作」があっても「大きく状態が変わらない」のならば「能力開発校」は受け入れますよ。

また、医師が「就労能力は極めて限定的である」書くのは「年金受給の為」なのであって、あなたに「働くな」と言っているのではないのです。現状では「就職出来ない状態である」と言うことです。それに、能力開発校は「障がいを持っているが、働く意欲がある人」が「就労するためのスキル」を身に着けに行くところです。

あなたが「働きたい」と思っていて、きちんと薬で発作をコントロールできるように「目指す」(コントロールするではありません)のならば、何も問題はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/08/07 15:27

No.2です。

繰り返して発作が来るのは、掛かり付けの医師の薬で緩和するのであれば、最新の診断書で訓練校にチャレンジされてはいかがですか?入れたら、ラッキーですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やってみます。

お礼日時:2016/08/03 19:04

こんばんは。

もう一度、お医者さんと、相談されたら、良いと思います。一時的な発作で、快方に向かうと診断されたら、訓練校に行ってみればよいでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!