アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「〜について思うこと」という課題が出たら、たとえばどんなこと書けば良いんでしょうか?

助け合いについて思うこと、
公共の場でのマナーについて思うこと、などはみなさんならどうやって書きますか?

A 回答 (1件)

まずその作文(小論文)の目的を把握します。

課題や試験など書かされるものだとしたら、それは何の目的で誰に向けて書く物かの把握です。
 それがハッキリすれば何を書いて欲しいか(=どういった要旨、結論の文章が欲しいか)が分かります。
 それの目標(結論)に向かって書きます。自身の経験なども踏まえたり交えたりしながら書く必要があるものなら、ほんのちょっとした経験かなり大きく広げて書きます。誇張し過ぎない程度に。誇張し過ぎるとわざとらしさが出るので注意です。自身に経験が無い場合は近しい人、友人から聞いた事を自身の経験のように書くことも。だからといって完全なフィクションはやはり素人の文章では嘘っぽさが出るので注意です。
 それでも無い時はニュースで見聞きしたことをベースにすることも。

 で。書く際はまずは目次を書きました。実際に書く物には目次が無い場合も話の起承転結のストーリー立てを作るためにそうしました。
 それから各目次項目ごとの要旨をまとめますが、その際、目次を考えながら「こういうフレーズを入れたい」などと断片的に浮かんだ文章をまとめておき、そういう物がある項目はそれを盛り込んだ要旨としました。
 それが出来ればストーリー展開は考えた通りになっていて、入れたいフレーズも入っているので、あとは言葉やエピソード的な物を足し込んで初校完成という感じです。

 勤めていた時の進級論文とかはそんな感じで書いていましたね。(^^;

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

目次をたてて書いてみたのですが、
すごく書きやすくなりました!

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2016/09/01 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!