アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学校をやめて就職と思っています。
漫画やイラストなどの専門学校に通っている一年生ですが、自分にはなれないと思い、学校に行っても好きだった絵をかいても楽しくありません。
親に学費を払ってもらっているのにあとの一年半を無意味に過ごすのも申し訳なく、学校に通い続ける精神はありません。
もともと、高校卒業間際に就職か進学かで悩み、願書受付期間ぎりぎりに願書を今の専門学校に出しました。
「行けばどうにかなる」「行けばなんとかやる気になるだろう。」そう思っていましたが冷めた熱は上がらないまま夏休みを迎えマイナスと言っていいほどやる気も体力も落ちました。
傍からみたら「そんなお前が働く?できるわけないだろ」と思われるでしょうし、実際親にもいわれましたが、自分は専門学校に通い続けるよりも今働いてお金を貰い返していこうと真剣に思っていました。
親にそのことを相談したら出端をくじく勢いで「今更遅い」「中退するくらいなんやから無理やて」とバッサリ。
気持ちはわかりますが自分は働きたいんです!!
何の仕事がしたいとかはまだありません。
高卒というキャリアも気にしてません。
でも親は卒業してほしい。とそりゃそうだよなと思います。
学校が嫌なわけでもありません。ただ昔ほどの熱意が消えてなくなってしまったんです。
とりあえず卒業しなと言われましたがあとの一年半を無駄に過ごすよりも仕事をした方がいいと思うんですが、どうなんでしょうか?
漫画やイラストの専門学校なので、看護や美容と違ってイラスト関係の仕事じゃないと活きていかないと思うんです。
残り一年半とりあえず行ってからの就職をするか
今やめて就職するか、どちらが良いのでしょうか…?

A 回答 (7件)

>親に学費を払ってもらっているのにあとの一年半を無意味に過ごすのも申し訳なく、学校に通い続ける精神はありません。


>親にそのことを相談したら出端をくじく勢いで「今更遅い」「中退するくらいなんやから無理やて」とバッサリ。

あなたの主張にも一理あるし、親御さんの言い分にも一理あります。

一つだけ気になる点は、「じゃ、辞めてもまともな職ってある?」ってことだけです。経済が上向いているにせよ、何の取り得もない若年層に期待値だけで職を与えると考えているなら「甘い」の一言です。日本ではそういう時代は終わりを告げ、欧米並みに「じゃ、君は何ができる? 君の売りは?」という視点で求人します。経済動向に関係なく実力を示せない者には就職難です。

若干あなたが有利なのは若年層ということだけで、それとて給与を抑えられるという観点で有利というだけです。

高卒を売りにするには専門学校に通ったことで摺れているし、専門学校を卒業していないことで役にも立たないと思われるでしょう。「レッテル貼りだ」と思うでしょうが、あなたも含めてそんなもんです。例えば、あなたが所持しているスマホ、内部構造を理解して比較して評価したうえで選定していませんよね。○○というブランドに信を置いて選定している、これもレッテル貼りです。良い方向に振れるときだけ「ブランド」って言うんですけどね。

>気持ちはわかりますが自分は働きたいんです!!
>何の仕事がしたいとかはまだありません。

全然駄目ですね。楽な方、時給が高い方に流れていった挙句、何のスキルも身に付けずに馬齢を重ね、気付いたら誰でもできる仕事で安くこき使われるというパタンです。

面子を捨てて、先輩や親の知り合いの職場がどういうところか見てみた方が良いです。綺麗ごとの無い職場で汗を流す、そういう立場になるためでさえ、親や先輩のコネを使わなければならない自分の価値に気付きますよ。

あなたの立場ではバイトはともかく、地に足が着いた職場を探すだけで1年以上過ぎることでしょう。専門学校で無為に過ごすことは嫌かもしれませんが、卒業後に職を探すより在学中に職を探し始めるぐらいが良いと思います。あなたの実力とバックグランドでは在学中には多分見つかりません。卒業後、職を継続して探し続けてやっとというぐらいでしょう。それでも専門学校中退の無職が求職活動をするより、専門学校在学者が休職活動をして、専門学校卒業者が継続して休職活動をしている、という方がよりまともな職を得る可能性が高くなります。

「何でも良いから働きたい、何がしたいとかない」では振り込み詐欺の受け子になるぐらいが精々です。

>学校が嫌なわけでもありません。ただ昔ほどの熱意が消えてなくなってしまったんです。

どうせ今から休職活動をしても在学中に職が決まるとは思えませんから、在学中にちょっとでも勉強してイラストの技術を磨いてみては? 素人より一日の長があるというのは世の中に出ると意外と武器になります。

何にせよ傍から見ると「感情だけが先走っていて、何も考えていない」ということが見え見えなので、「もう少し損得勘定を考えてやってみなよ」としか言えない訳です。

なので「傍からみたら『そんなお前が働く?できるわけないだろ』」と思わますし、親からすれば「今更遅い」「中退するくらいなんやから無理やて」と思う訳です。

気付いていないようですが「大人になれよ」というのが私からのアドバイスですし、「世の中はお前ら子供の白昼夢じゃなくて、大人が回してるんだよ」ということが私が教えられる限度になります。
    • good
    • 2

学校を辞めて働き口を探してもコンビニやスーパーなどの誰でも出来るアルバイトしかないです。


就職できる条件が高卒までとなってしまうので会社を選択する幅が狭くなります。因みに専門学校卒では短大卒となります。

卒業した高校は普通科ですよね。何か突出した能力がない限り普通かそれ以下の扱いなので今後の未来は茨の道です。その後の人生はアルバイトや派遣を転々とすることになります。

>高卒というキャリアも気にしてません。
あなたを採用する会社が気にします。なぜ中退したのか理由も聞かれます。筋が通らない説明だと採用してはくれません。社会は正当な理由がない限り途中で辞めることを許しません。

自分で人生クエストの難易度を上げる設定をしなくてもいいと思います。
それともう一つ、
嫌だけどなんとか最後までやり遂げたというのは今後の人生において大きな力になるので卒業までがんばってほしい。
今後の人生、何回も嫌なことに出くわすのでこの体験があれば乗り越えられますが途中で辞めていたらそのたびに「辞めよう」という気持ちになりダメになっていきます。
    • good
    • 1

<学校が嫌なわけでもありません。



なら行きなさい。それが責任の取り方というものです。
熱意がなくなったからやーめた?
無責任な!
熱意なんぞあろうがなかろうがやる、それも出来ないなら親御さんの言うとおり仕事なんてできるものですか。
学校に通い続けて得られるものがあろうとなかろうと、自分で決めたからにはやり通すことが大事なのです。

私も実は専門中退です。
当時はバブル景気でしたから就職には困りませんでした。
でも、ちゃんと卒業すれば良かったなと思いましたよ。
将来に有利か不利かといった単純な話じゃないのです。
専門学校というのはたった2年で何かしらの結果を出すところ。
卒業制作がその集大成になるでしょう。
どれだけレベルの低い学校であれそれなりのカリキュラムが組まれているのです。
課されたものをやり通すこと、それが今のあなたにとって必要なこと。

ましてや私の時代とは違う。
仕事に就く、働くと、簡単に言える状況ではありません。
結局コンビニバイトやるぐらいなら、学校行きなさい。
    • good
    • 1

「悩んだけどとりあえず専門学校にした」と「悩んだけどとりあえず働きたい」は同列でしょ。

「こういう仕事がしたいから働きたい」ならまだしも、「専門学校は向いていないから何だか決まってないけど働いた方がいい気がする」では逃げとみられて仕方ない。
    • good
    • 0

うん、つまり君は「気が付いてた」んだよね。


入学への時間が迫って来た時の、気持ちが冷めていく感じは、それが自分の「本意じゃない!」って感じてたわけ。
まずは、自分にとって「学校というのは何?」というのを纏めてしまおう。

それが済んでからじゃないと、動かない方が良いと思うな。
学校で学んだことが、何かしら君の為になるという可能性もあるから。

君は近道を探しすぎる癖があるんだろうね。
結果出したい!という。
でも「結果」というのが、そう簡単には出ないというのは、君のように真面目すぎる人には尚更、そういう傾向になっていくんだと思う。
だからこそ、自分の性格に合わせた生き方を模索していくべき。
時間を長くかけながらね。

昔は何で熱があったのか、どうして面白かったのか、というところに戻らないと。
戻ることで、その理由を見つけ出していく。
進学をしたことは、その結果が何であれ「君が選択した」ことであり、自主的なことなのだから、否定したらダメ。
失敗だと悔やむのではなく、自分の選択をより詳しく模索していくための「糧」だと考える。
高い授業料になっただろうけど…人の人生はたった一度で、次なんてないんだから、高いとか安いとかの価値観なんて必要ないんだよ。
一億損しても、笑えばいい。
どうせ、一度の人生だ。

親だとか子だとかも、実際には関係ないのさ。
親だって、子に賭けて生きてる奴ばっかじゃないだろう。
何物になるか、なんてのは、結局最後までわからないしさ…そうこうしてるうちには寿命も来るんだし。
それに拘って人生を送るなんて、それこそ馬鹿げた話じゃない?。
俺はそんなの嫌だな。
俺は俺だし、親は親だしね。
子供はいないけど、いたとしたら同じことを言うと思う…お前の人生だから、勝手にやればいい!とね。

人生一度きりだからこそ、損を数えないで、得を喜ぶのが正しいのさ。
    • good
    • 2

で、働き出して


これが俺の求めていた仕事ではないと宣言して、辞めるんですよ

結局は何をしても長続きしない

少なくとも、そんな事は無い、と人に説得して理解してもらうのは、専門学校をあと1年半続けるしかありませんよ



半年で辞める奴は何をやっても、またすぐ辞める
というのが世間の評価ですし、あなたのご両親の評価でもあります

働いて返すと言っても、その間家に住まわせてもらうんでしょ?
仕事が終わって帰ったら飯が作ってある
暖房が入ってて暖かい
トイレでウンコしたらちゃんと流せる
風呂もある

そんな楽な生活にどっぷりと、はまってる人が働いて返すなんでできるはずはないと誰もが思っていますし、ご両親も思っているから、辞める事はできませんよ
    • good
    • 1

人生は長いよ。

いろんな仕事をチャレンジしてみては?そのあとでやりたい仕事が見付かるかも?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!