アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、ポストに、写真のようなお札が投函されていました。

確かに、その日、ピンポーンとなり、なにやら怪しげな格好をした男の人が2名きたのが
分かったのででなかったのです。

その後、モニターで確認していると、前の家に行き、一人が笛を吹き一人は踊っているようにみえました。
短い時間でしたが、家の人も出てきてそれを見ていました。

暫くして郵便受けを確認すると、伊勢大信楽と書かれたお札が3枚入っていました。

お札を置いていかれても、これはどうしていいものかも分からないし、置く気も置く場所もありません。

意味も有難みもわからないので、何とかしたいのですが、どうすればいいですか?

かと言って、ゴミとして捨てるのも気が引けますし・・・

お札は、要らない人もいると思うので、勝手に置いていく行為はどうかとも思います。

確かに、DM等チラシなんかは、勝手に郵便受けに入れていくから、と言われればそれまでですが、

気軽に捨てられるものじゃないので困っている人もいると思うのです。

お札やお守りなんかは、1年経つと、神社やお寺に戻しますが、これは何か違う気がして・・・

どんど焼きまで待って、焼いてもいいのでしょうか?

「伊勢大神楽 お札について」の質問画像

A 回答 (5件)

NO.3です。


こちらに本家のHPがあります。
http://www.ise-daikagura.or.jp/
代表は山本源太夫さんで、その下に4つの講社があり
うちへ来てくれるのは家元山本勘太夫・伊藤森蔵さんという方々です。
渋谷章という人が宗教法人、神道伊勢大神楽教というサイトを出されていますが
本筋の国指定重要文化財の伊勢大神楽さんとは
どういう関係なのかわかりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

更なる回答ありがとうございます。

本家、伊勢大神楽との関係が分からない方なんですね。

名乗ったり、HPなどを立ち上げていればそれなりに見えてきちゃいますが

今思えば、前の家で踊っているとき、獅子をかぶっていたかな??と
今更ながら、、、

取りあえず、ゴミポイする事にしましたので、ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/14 15:06

勝手に置いていくのも宣伝の一つですから (^^)v


なんせチラシ配りの元祖ですし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

更なる回答ありがとうございます。

なるほど、チラシ、宣伝。

その考え方なら、なおゴミポイしやすいです。

お礼日時:2016/09/14 14:20

毎年「本物の」伊勢大神楽さんが回ってこられます。


このお札はおそらく偽者です。(うちでいただくのとは違います)
ただ、本物の大神楽さんにもいくつかの「チーム」(組?みたいなの)があるので
組ごとにデザインが違う可能性もあると思いますが
本物さんは勝手にお札を置いて行ったりはしません。
毎年来てもらっているおうちにはあらかじめ
「何月何日にうかがいます」とはがきが来ます。
その、舞ってもらっていたおうちの方に
毎年来るのか、初めてなのかお尋ねになるといいでしょう。
うちへ来られる組の方々は紺のはかまに白い着物をお召しですが
一度、臙脂のはかまの、若者集団が先回りしてきたことがあります。
伊勢神宮へのお誘いではなく、悪質な詐欺です。
玄関先や台所で舞ってもらってご祝儀を差し上げてお札をいただくのです。
捨ててしまっても何ら神罰もくだらないと思いますが
後日、受け取ったのなら祝儀をよこせ、とか言われたらいけませんので
暫くは郵便受けの中に放置しておいて
受け取ってないというのもいいでしょう。
詐欺師グループならばれるのが怖いから
おそらく来ないはずですが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

画像には写っていませんが、渋谷章と人の名前のようなのが書かれていました。

ネットでも調べましたが、同じような名前がヒットしましたが、
それでも、それを偽って詐欺をしている可能性もありますよね。

勝手にお札を置いて行ったりしないのなら、なお怪しいです。

あれから随分たちますので、捨てる事にします。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/14 14:07

要らないのなら、ゴミ箱に捨ててください (^^)v



https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2 …

訪問販売の元祖ですね

 伊勢神宮にお参りをしましょう、と誘う宣伝ですね、遠くで行けないのなら舞を見てもらってお札を買う事で、伊勢神宮にお参りした事になりますよ、という儀式で、いちおうは、霊験の有るお札になります。


>どんど焼きまで待って、焼いてもいいのでしょうか?

いいですよ、ゴミとしての扱いですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

訪問販売の元祖・・・ですか。。

お札を買うなら自分の意志ですが、勝手に置いてかれても・・・って感じです。

ゴミとして捨てる事にします。

お礼日時:2016/09/14 14:00

そういうことで、全国行脚している人がいましたが。

今でもやっているんですね。どちらの地域でしょうか。
不要なら気にしないで燃えるゴミでいいですよ。気になるなら、近所の神社に納めてくださいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
当方、北陸です。
ゴミでいいです。って誰かに言ってもらえると、何だか捨てれそうな気もします。

お礼日時:2016/09/07 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています