アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

キャノンの、ミラーレスカメラEOS M3を買おうと思っていたのですが
11月にミラーレスEOS初のビュアルピクセル搭載のM5が出てしまうようです。
M5はお値段もお高いんだろうなあとは思うのですが、
EOS M3を買うなら少し待ってM5を買った方がいいですか?

画質はどちらも2420万画素。

M3との違いはデュアルピクセルで、

M5「位相差AFのみで高速合焦」
M3 条件によっては「位相差AFのみで高速合焦」

という違いがあるそうなんですが、
正直違いがよくわからない。
高速合焦ってすばやく撮れるってことですかね?

カメラの撮り方としてはおもに風景で、連写などはあまりしません。
私は今までコンパクトデジカメのみ
一眼レフ系にかんしては初心者というスペックです。

よろしくお願いします。

キャノンのM3サイト
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m3/index.html

M5サイト
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m5/feature-forcu …

A 回答 (4件)

M5が今のところ11月下旬の発売予定だから2ヶ月程時間がありますよね。


「場合によってはM5購入あり」という内容の質問文ですから、今回の購入は「〜日後に使う!」といった緊急性はないと解釈します。
それであればM5の現物が店頭に並んでから、それに見て触れて、ゆっくり考えればいいのではないでしょうか。
「実物を見たらちょっとイメージと違った… 一気に熱が冷めた…」ということもよくありますし、結論を急ぐことはないと思います。
メーカーサイトはできているわけですし、2ヶ月の間、のんびり研究してみるのもいいかと思います。

>高速合焦ってすばやく撮れるってことですかね
“すばやく”というのが「シャッターを押してから撮影が終了するまでの時間が短い」ということを指しているなら、そうではありません。
合焦はシャッター半押しの段階で完了することであり、撮影はそこからシャッターを全押しして露光を開始し、カメラが露光終了を判断してシャッターを閉じるまで終了しません。
そしてこの露光時間というのは現場環境に依存するもので、基本的にカメラによって差が出ることではないからです。

“すばやく”を「シャッターチャンスを逃さずに」と解釈することもできますが、シャッターチャンスを逃すケースは「人間のほうがもたもたしている、あるいは何らかのミスをしている」というのが大多数です。
機材差が原因でシャッターチャンスを逃すというのは、スポーツ競技中の人間とか… 飛翔系の鳥や昆虫とか… そういうのを相手にするのでない限り、まずありません。

私もM5は昨夜初めて知ったばかりでまだよく分かっていないのですが、ザッと見た限りでは基本性能の底上げよりも、EVF(電子ビューファインダー)を内蔵したことのほうが違いとしてはかなり大きいと思います。
M3とM5で購入検討する場合、EVFを必要とするか否か、というのが大きな分岐点になるでしょう。
質問者さんが危惧されている通りで、「価格.com」を見る限り、M5の価格はなかなかにゴージャスなので…
http://kakaku.com/camera/mirrorless-slr/itemlist …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
11月に購入してもいいかなとは思ったのですが
11月には別な高額買い物があって悩んでいたんです。

>“すばやく”を「シャッターチャンスを逃さずに」と解釈することもできますが、
>シャッターチャンスを逃すケースは「人間のほうがもたもたしている、あるい
>は何らかのミスをしている」というのが大多数です。

モタモタ組です(笑)。

>EVF(電子ビューファインダー)を内蔵したことのほうが違いとしてはかなり大きい

カメラのシステム自体がひとつ違うってことですね。
変なたとえですが冷蔵庫に冷凍庫がついた、みたいなことでしょうか(違う??)。

みなさまのご意見をいただいて、M3にしようかな、と考えています。
それにしてもみなさんの返答が早くてびっくりしてます。
カメラ好きな人って……なんかすごいですね。

お礼日時:2016/09/18 17:58

デュアルピクセルCMOS AF自体は、EOS70D以降、順次一眼レフに搭載されている技術です。


ただ、一眼レフの場合、画像素子とは別に専用の位相差AFセンサーを使うので、デュアルピクセルCMOS AFは、ライブビューでピント合わせや動画撮影での自動ピント合わせに補助的に使われる程度。

ハイブリッドAFに比べデュアルピクセルCMOS AFは多少の高速化は望めますが、一眼レフの位相差AFに敵うものではありません。
サッカーなどランダムな動きに対し、ミラーレス(ノンレフレックス)一眼は、非力と言われる所以です。

方や、ミラーを廃した分、構造が簡単でフランジバックを短縮できるので、カメラの小型軽量化が図れます。

つまり、ミラーレス一眼に高速AFを求めるべきではありません。
そう考えれば、M3とM5の大きな違いは、電子ビューファインダー(EVF)組み込みか、別売りのものを後付できるかでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>デュアルピクセルCMOS AFは、ライブビューでピント合わせや
>動画撮影での自動ピント合わせに補助的に使われる程度。
>つまり、ミラーレス一眼に高速AFを求めるべきではありません。

ご返答ありがとうございます
おお、なんか説得力があります。
動きのすばやい動物や移動中に撮るにはむいているようですね。
私は主に昼の風景や花を撮るので宝の持ち腐れになりそうですね。

お礼日時:2016/09/18 17:53

やっぱし重要視されるのは



書き込み間隔かな

ブッファが大きいことが重要です

一枚撮ったら次を写すまでの時間が短いほど良い

絶対撮影チャンスをのがさない

何枚連射でも次に写すまでの書き込み時間がかかったら何にもならないし

これは、あらゆるブラケット撮影等

撮影設定をして試写してみないと分からない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一枚撮ったら次を写すまでの時間が短いほど良い
撮影チャンスをのがさない

ご回答ありがとうございます。
わかりやすい説明でうれしいです。
ほんとにカメラ用語はむずかしくて……

お礼日時:2016/09/18 17:50

何時かはこちらで質問があると思っていました。


Canon・Nikonを問わず、ミラーレスは勧めません。
コンデジで判る様に、明るい戸外での撮影でモニターが見にくいのが欠点です。
比較的に軽く、保持でも手ブレの原因にもつながります。
レンズの種類も少ないです。
しっかりとした撮影には一眼を勧めます。
一眼で動画モードにしたら、モニターで確認ができます。
風景写真が主でしたら、なおさら画像の見やすい一眼を勧めたいです。
私の場合、Nikon一眼レフ D800E・D7000・D5100を使っています。
*主カメラは、D800Eです。
D5000シリーズは、モニターの向きが変えられます。
なお、余計ですが、16GBのSDカードをわざと使っています。
大容量の128GBも数枚持っていますが、D800Eには16GBを2枚格納で、予備を常時持ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いつかは一眼と希望は抱いています。
ニコンの一眼は憧れです。

お礼日時:2016/09/18 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!